あべっち

2023.01.23

31回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

今日は代休をいただき、去年の9月7日以来行ってなかったなにけんさんへやってきました💦

去年泥眼さんにいただいた入館ギフト券、やっと使えた〜🤗

先にランチと思い久々に「光洋軒」に行ってみたら、まさかの休業ちう〜(ᯆ_ᯆⲼ)
せっかくJR河内永和から歩いてきたのに〜😭
あまりにも寒かったので、ブランドーリふせにあったうどん屋さんであったまる。出汁がうまい‼️

なにけんに着き、空きがあったので当日15:30~のウィスキング枠を予約。
ウィスキング・マイスター森野さんの丁寧な説明を聞きうつ伏せからスタート。
仰向けになり、3種類のヴィヒタの香りと感触をじっくり楽しみながらディープリラックス_(・ω・*_)⌒)_
ヴィヒタの上から足やお腹のあたりをおさえるマッサージ的なものもあるんですねぇ〜。
命の水を頭と首に掛けていただき、めっちゃクールダウン。
途中お水をいただいたくらいで、最後まで到達。
最後は全身に熱を入れていただき、ゆっくり深呼吸して身体の中にも熱を入れていく。
あ〜、全身が完全にトロけました♡

森野さんによると、関西でのウィスキングの認知度は低く、平日はあまり受ける人がいないとのこと。
もっと関西で普及するといいなぁ〜。
森野さん、ありがとうございました‼️
また予約して伺います。

歩いた距離 2km

あべっちさんのなにわ健康ランド 湯〜トピアのサ活写真

自家製麺うどん屋島

日替わりBセット(きつねうどん+かやくご飯)

ブランドーリふせにあるお店

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 13.4℃
0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!