感激🥺

広い高温サウナ、座る位置によって4種類くらい異なるサウナを体感できる

左①足湯サウナ:浴室の白湯と繋がってる不思議構造。温まりにくい足を湯船でカバーできる。

左②静寂二段サウナ:アウフグース受けやすいややマイルドサウナ。

右①TV寝サウナ:3名分の寝そべりスペースあり。マイルドだが公式寝サウナは嬉しい。

右②TV高温サウナ:こっちのサ室では一番高さがあり温度も高いはず。

同じサ室内でTV音が聞こえる・聞こえないを実現する指向性スピーカー?おもろ…

森のサウナ周辺エリアはサウナだけでなく全体的にフィンランド風?木やヴィヒタ、鳥の鳴き声など名古屋からどこかへワープしてしまった感覚🕊

森のサウナは左手に一段、右手にL字三段。ただ、座れるのは基本最上段だけかな?
セルフロウリュokで良い香り…
サウナストーンの中央にサウナストーンタワーみたいなのがあり、どこにロウリュするのか迷いがち😂

そしてそして『ラップランド』を象徴するアイスサウナ、水温4度は変な声不可避
からの水風呂に沈められたデッキチェアで冷冷浴すると昇天😇

プレミア個室利用だとサウナまで同じフロアで秒で入れるので
アウフグース直前まで寝て、ひょいと参戦することができてサいこう
ウェルビーの為だけに名古屋遠征、アリofアリ

6:30からの朝食、初見でソワソワしてる男達が大量発生していたので(ワタシ含)備忘録がてら流れをメモ

①朝食付きプランじゃあない場合はフロントで朝食券を購入
②レストランエリア入場し、朝食券を収めるボックスがあるので投入
③お醤油をひとり1本持って空いてる席に座る
④ソフトドリンクはセルフサービス(お酒は店員さんにオーダー)
⑤お席で待ってると朝食セットがトレーで運ばれてくるのでいただきます
⑥ご馳走様後はトレーごと入口横の返却口にお返し

宿泊料と外来サウナ利用で入口が違うのも面白くて解散

ちゃんくろ(サウナ酒)さんのウェルビー栄のサ活写真

朝食セット

TKGできるしビール飲めるしサいこう

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 22℃,4℃,14℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!