2021.06.04 登録
[ 東京都 ]
あっついサウナ後の休憩中にやばい、回復しなくちゃと思うときが稀にあります。
それに巡り合ったときはものごっついあまみが発現するのであります。
今日はその日。
147
[ 東京都 ]
イッタコトナイトコニイキタイ②
体験で500円
1回/15分のオートロウリュでばっちり湿度
水風呂はないけど、風がでる水シャワーあり
いい風ふいてる外気浴
マイボトル必要な給水器
最後お店のおねえさんに勧誘された時、サウナ後で汗止まらず恥かいた🤣
[ 東京都 ]
イッタコトナイトコニイキタイ
福利厚生使えて1,600円
水圧強くてすぐとまるシャワー
カラッカラなサウナ
渋滞気味な水風呂
いい眺めの外気浴スペースと微妙なイス
食堂は味は普通で愛想のいい接客
漫画は割と新しめなもの
館内着の返却はフロントのとなり
歩いた距離 6km
男
[ 東京都 ]
今日は87度。自分の記憶だと90度前半だった気がするのでやっぱりちょいぬるいかな。熱源の棒も赤くないし1番奥の足元からでる風もないからかな。その代わりテレビ下に小さい扇風機が設置ありましたね。なんか不調かな🤔
男
[ 東京都 ]
温度見れなかったけど、遠赤外線いつもよりぬるかった気がする🤔20分ぐらいでやっと心拍数140ぐらい。そのせいか回転率も悪く常に満員でミストは遠赤外線で満足できない人たちが色んなやり方であおいでた🤣来週は直ってますように。
[ 東京都 ]
男湯貸切
自分がサウナに求めることはとにかく空いてること。したがってサウナイキタイの気分のときは必ずグーグル先生に混雑状況を聞くのであります。彼の回答は高砂湯は通常より混んでる、松の湯は通常より空いてるでした。今まで幾度となく彼には裏切られたけど、今日は回答の通りでしばし男湯が貸切状態でした🤣疑ってごめんよー
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。