2021.06.04 登録
[ 長野県 ]
10月の締めくくりはココで!
16時にイン!
露天風呂の紅葉シーズンはじまってます😁✨
ここは入れ替え制なのでどちらも楽しめます!
前回来たときと逆の寝湯があるほう🏃
(サ活振り返ってみるとホーム週3?
わたし、どんだけ好きなのよ笑。)
この時間帯は、
だんだん日が落ちていくのがわかる
絶好のタイミングです。
好きだなぁ~😘
長野県は紅葉シーズンが始まっています。
紅葉見ながらサウナ行くのもアリ!
サウナ開拓しながら、ついでに紅葉狩りアリアリ! (どっちメイン?♡)
私の頭の中、、、
1日のなかで
『サウナいつ行こうかな』
『どこのサウナ行こうかな』…の
思考が止まらない!!!
身体が欲してしまいます。。。
みなさんもそうなのでしょうか、、、
いつもありがとうございます!💜
[ 長野県 ]
20:00にイン!
土曜日出勤のあとのサウナ。
やはり混んでおります。
うるおい館ひさびさ♡
サウナも10名制限だったけれど
みんな入ってくるなぁ。。。
12分×2セットで終了😆
朝からYouTubeでサウナのことみてから
サウナ→水風呂→外気浴を忠実にしたら
やはり整ったー!www
整うってそれぞれだけれど、
わたしと同じ感覚のひとがいて嬉。
サウナっていいことたくさん。
今日もよく眠れそう😘
ありがとうございます!💜
[ 長野県 ]
10:10にイン!
いつものサウナから少し足をのばして。。
湯っ蔵んど、ひさびさにきたけれど、
この時間帯から混んでる~。
なんでかなー??
結果、なにかのイベントもやっていたせい!
2階のお風呂へgo-!
脱衣所が広いので、お風呂のほういくと、
そこまで混みは気にならず。
ここのサウナ初めてかも。
高温サウナとミストサウナ(アロマ)がありました。
男女入れ替えあるのかな?そんな雰囲気。
サウナは10人くらいは常にいました。
なんか、、落ち着かなかった。笑
常連さんのおばさまたちが
場所とっとくねーの言い合い。。。
野沢菜の葉っぱ炒めたごはんのおかずの話。。。
入ってきた常連さんがまたそこに便乗し、
また炒め方からのイントロダクション。
気が乗らなくて1セットで終了。
あとは外のお風呂にいました。
ありがとうございました!
居心地の良さってどういう要素なのかなー
やっぱりホームサウナに落ち着くのかな。
[ 長野県 ]
15:00にイン!
岩盤浴もしてきました~(女性限定)
17時くらいからサウナ。
すごい主がいらっしゃった。
わかるけど、、、、
みんながサウナ楽しみたいです!!!!
ルール守って過ごしましょー!!!!
サクッと3セット。
タオル交換ありがとうございます!
[ 長野県 ]
みなさんお疲れ様です。
週の真ん中水曜日ー!
わたしは仕事がひと段落したので
麒麟児でラーメン食べてからの~
サウナー♡
(サウナって、、痩せない(笑))
19:30にイン!
10分×3セット。
水風呂は22℃
雨もあがって気持ちもスッキリ、、、、
したかった、、、、
のに、、、
おばさま3人組がとにかく盛り上がってました。
内湯でも
露天風呂でも
サウナでも。
なんだかもやっとしてしまった、、、
心の栄養足りてないのかなー。。。
瑞祥さん、いつもありがとうございます。
静かな時を求めて、また来よう。
[ 長野県 ]
金曜日なので遅くなってもサウナ入ってから
帰ろっと♡
ということで瑞祥 上山田本館にイン!
遅い時間までやっていて安心のホームサウナ!
この時間のために一週間がんばったー!
10分×2セット
(水風呂もっと冷たくてもいいなぁ。)
ぼーっとできました。
露天風呂のんびりしちゃったなぁ~~
なんか気持ち良くて
ものすごく贅沢な気分なれるー。
いつもありがとうございます。
秋の感謝祭的なものやらないかなー??
>^_^<
また来ます。
[ 長野県 ]
仕事帰り、サウナ。
今日仕事は右側(サウナ定員6名のほう)
ここのサウナは、温度が高く、
サウナ入ってるー!って感じが大好きです。
時間帯によってすごく混んでいます。
12×2セット。
外気浴での景色が好きです。
夜と昼ではまた違う。
ぼーっとするには最高です。
タオルの交換も定期的にしていただいていて、
ありがとうございます!
[ 長野県 ]
ずっと行きたかったサウナ。
ログサウナとテントサウナがあります。
電話での予約。
今回はログサウナにしました。
薪をくべて、ぐんぐん温度が上がっていく。
ロウリュウもいろいろなアロマオイルが
準備されていて、楽しめました。
水風呂も最高です。
気温は19℃くらいで、
日差しがちょうど良く、
風が気持ち良かった。
次回は紅葉の季節に行きたい!
男
[ 長野県 ]
仕事帰りに寄れるご近所サウナ。
1930くらいからサウナー!
お天気があいにくの雨でしたが、
水風呂あがってからの外、、、
気持ちぃぃ~~。
12×2セット
マットが新しくなっていたような。
サウナはすいていました。
土日は混むイメージ。
仕事帰り、また来よう♡
いつもありがとうございます。
[ 長野県 ]
どうやって説明したら、素晴らしいサウナだと伝えられるのか数日悩みました。
信州の高山村にある松川館、、
最高です。
もぉー、、サウナの造りが好き。
ここに来て良かったーーーと、
心から思える。
大切な人と過ごすには、もってこいです。
空間が素晴らしくて、、、
こんな贅沢していいのかなーって
めちゃくちゃ幸せな気持ちになります。
日帰りランチプランで利用させていただきました。
サウナ2時間じっくり堪能。
サウナ後のランチも、感激しながらペロリ。
絶対また行く!(1人でも行きたい!!)
いや、贅沢過ぎるなぁ。。
更なるアップデートしてからの再訪したいけど、、
今のままでも充分リピ確定!
奥様の心遣いが素晴らしく、温かく、
たまらない!!!!(笑)
ありがとうございました!!!
本当に誰にも教えたくないけど
サウナーのみなさんに天空のサウナ、
松川館を知って体感してもらいたい!
温泉も素晴らしいです。
女性には嬉しいアメニティーの充実度!!
至る所にお客様へのおもてなしを感じられます。
いけない、、
もうすでにまた行きたくなってきた、、、、
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。