体験熱波師させていただきました。
今回はアロマロウリュウ枠で熱波するので、温度控えようと思っていたのですが、熱めの熱波にハマったって言ってくださる方が何人かいて、結局いつも通りにしました。
ヒノキの香りを用意していただき、温度が均一になるように攪拌を意識しました。
途中、オートロウリュウの風だけが出てくるハプニングがあったりしましたが、トークのネタになって逆にありがたかったです。
熱いのあんまり得意じゃないおじいちゃんたちにも気持ち良くなってもらいたいな。
今回は、周りを見て出来たかな?とは思いますが、反省点もあるので、直して、技術も上げてイキタイ

そして、次回が決まってないから、これが最後になるかも知れません。今までありがとうございました!また機会があれば、扇がせてください!

わぎ (長野の熱波師おじさん)さんの権堂温泉テルメDOMEのサ活写真

からやま 長野丹波島店

唐揚げ定食

お手頃な値段で美味しいです。温泉からは多少離れます

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!