たかし

2025.04.30

1回目の訪問

サウナ飯

水曜午前サウナ 11:00 IN。JAF 割引価格 1,045円 (通常 1,150円)。初訪問。下駄箱は無し。合計 1セット、1.0kg減。
草津温泉、ととのう。

#サウナ前口上
「チョイナチョイナ」のお時間がやってまいりました。いかがお過ごしでしょうか。
本日はテルメテルメにやってきました。初訪問です。途中のメロディーラインでは草津節が流れてきました。
おや、ワタクシ、もしかしたら、草津温泉自体人生で初めてかもしれません。
それでは、本日も己のサウナ道を追求する人生を楽しんでまいります。

#サウナ体験
受付。JAF 会員証を提示して割引料金で料金支払い。ロッカーバンドを受け取る。
ナッピングルーム (お昼寝室) と呼ばれる男女休憩室を通り、脱衣所へ。
脱衣所。ロッカーバンドの番号のロッカーを利用。

浴室。左側に洗い場。左側手前からあつ湯、ぬる湯、寝湯。右側には打たせ湯と寝打たせがある。

内風呂。寝湯 38度~39度。寝ころびながらノンビリと温まる。ぬる湯 39度~40度。こちらでもノンビリと温まる。あつ湯 42~43度。熱い。
打たせ湯で方に刺激。寝打たせでは寝ころんで腰に刺激。
おや、サウナはどこだろう?と入口横の何もない空間が気になる。

一度浴室を出ると、わたの湯という時間制で男女入れ替えの浴室がある。洗い場は無く、温泉の香りが充満。4人個別に入ることができる温泉。44度とかなり熱い。砂時計で 3分キッチリ温まる。
わたの湯を出ると青い館内着が置いてある。そのように書かれてたから、館内着を着て、階段を下りて B1F に移動。館内着に気づかず裸だったらどうしよう、女性とすれ違ったらどうしよう、とドッキドキ。したのだが、B1F のサウナエリアまでは男女共用のスペースは無くて安心。
B1F の脱衣スペースのところで館内着を脱いでサウナへ。

高温サウナ 100度。ビート板を持って入る。2段 L字型。対流式ストーブががんばってる。テレビも BGM も無い空間。ひたすら瞑想滝汗。
中温サウナ 78度。ビート板を持って入る。ストーブを挟んで左右に 2段 L字型。対流式ストーブ (石無し) ががんばってるテレビを見ながら滝汗。
ミストバス。ミストサウナにしては珍しい 2段コの字型。断続的に熱いミストが噴射。
水風呂。体感温度 12度。夏場は 12度~15度。冬場は 10度~13度。キンキンの冷たさ。
足浴。自分で穴をふさいでお湯を貼って足湯にする感じ。
ジャグジー。ぬるめの 38度くらいかな。背中のツボにジェットの圧で刺激が気持ちよき。

#サウナ飯
サ飯は、お食事処暖で特製生姜焼き定食 2,000円。
ダイエットには豚肉が必要。

たかしさんの草津温泉テルメテルメのサ活写真
たかしさんの草津温泉テルメテルメのサ活写真
たかしさんの草津温泉テルメテルメのサ活写真
たかしさんの草津温泉テルメテルメのサ活写真
たかしさんの草津温泉テルメテルメのサ活写真
たかしさんの草津温泉テルメテルメのサ活写真
たかしさんの草津温泉テルメテルメのサ活写真
たかしさんの草津温泉テルメテルメのサ活写真
たかしさんの草津温泉テルメテルメのサ活写真
たかしさんの草津温泉テルメテルメのサ活写真

お食事処 暖

特製生姜焼き定食 2,000円

肉厚うまし。 ダイエットには豚肉が必要。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 78℃,100℃
  • 水風呂温度 12℃
0
66

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!