たかし

2024.04.28

1回目の訪問

日曜午後サウナ。13:30 IN。大人 700円。初訪問。下駄箱は 10 (とう)。合計 1セット、1.0kg減。
ガッツリ熱いドライサウナ、しっかり冷たい水風呂、ととのう。

#サウナ前口上
「東京オリンピックの聖火ランナースタート地点はJヴィレッジ」のお時間がやってまいりました。いかがお過ごしでしょうか。
小さい頃に過ごした福島県です。ワタクシ、楢葉町という町を知りませんでした。最近は眠らない街の方に行ってるからでしょうか。
そして、はずかしながら Jヴィレッジも知りませんでした。世の中知らないことだらけなので、新しいことは何でも吸収できるスポンジのような人間になりたいと思います。
さて、この施設、ある情報筋からイイよ、と聞いております。一度訪問したいと思ってました。しかも道の駅併設ですからね、ますますワックワクします。
それでは、本日も己のサウナ道を追求する人生を楽しんでまいります。

#サウナ体験
13:30 道の駅ならはに到着。え、お風呂はどこ?目印が無くて、...うろうろ...うろうろ...
本館 2F の受付に到着。え、温泉は右に行けばいいの?とうろうろ...
受「お風呂の受付はこちらです」と声をかけられる。
男湯ののれんをくぐって下駄箱。
脱衣所。ロッカーは 100円リターン形式。

浴室。左側に水風呂と各種浴槽。浴槽全体がつながってそうな中に水風呂がある。右側にサウナ室と洗い場。
全体が見渡せるこぢんまりとしたつくり。

1セット目: 1.0kg減 ------
内風呂、サウナ、水風呂、サウナ、水風呂、サウナ、水風呂、休憩、温泉浴、水シャワー。

うずまき浴。まずは体を温めて瘦せやすい身体をつくる。反時計回りのジェットで体をマッサージ。
ドライサウナ 94度。ビート板を持って入る。2段 L字型。正面にテレビ。右奥に対流式ストーブががんばってる。テレビを見ながら蒸される。正面からテレビの音声。ん、左側から Jポップが流れてるのが聞こえる。テレビの音声に集中。自然と集中力が高められる。湿度を感じ、ガッツリ熱い。しっかり滝汗。
水風呂。体感温度 16度。膝上ほどの深さ。水道水が勢いよく流れっぱなし。意外と冷たく気持ちいい。火照った身体が引き締まる。
休憩。浴室にはととのい椅子 2脚、介護椅子 1脚。ととのい椅子に座って休憩。
温泉浴。体感温度 40度。冷えた体を少しだけ温める。天然ナトリウムの茶褐色の温泉。舐めるとしょっぱい。ぬるめなのが気持ちよき。
水シャワー。立ちシャワーで全身を洗浄、冷却して終了。ノズルをひねるのが思ってたのと反対で熱湯が出た。奥に向かってひねって冷水。これって標準は無いのだろうか。

家に帰ります。

たかしさんの道の駅 ならは Jヴィレッジ湯遊ならはのサ活写真
たかしさんの道の駅 ならは Jヴィレッジ湯遊ならはのサ活写真
たかしさんの道の駅 ならは Jヴィレッジ湯遊ならはのサ活写真
たかしさんの道の駅 ならは Jヴィレッジ湯遊ならはのサ活写真
たかしさんの道の駅 ならは Jヴィレッジ湯遊ならはのサ活写真
たかしさんの道の駅 ならは Jヴィレッジ湯遊ならはのサ活写真
たかしさんの道の駅 ならは Jヴィレッジ湯遊ならはのサ活写真
たかしさんの道の駅 ならは Jヴィレッジ湯遊ならはのサ活写真

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
0
60

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!