大津温泉 おふろcaféびわこ座
温浴施設 - 滋賀県 大津市
温浴施設 - 滋賀県 大津市
祝日月曜午後サウナ。13:15 IN。大人 90分 935円。初訪問。下駄箱は 373 (みなみ)。合計 2セット、1.3kg減。
大衆演劇やってた、低温サウナと高温サウナをいったりきたり、ととのう。
受付。おふろカフェの会員カードを提示。精算バンドを受け取る。
どこに行っていいのかプチ迷子。
まっすぐ進むと、カップルがたくさんいるフロアへ。その先はニューびわこホテル。
上のフロアを探索。
4F が女湯ということで、エレベーターでまずは 3F へ。
3F は、演劇ひろば。演劇をやってる声が聞こえる。ドアを開けてカーテンをめくるとお客さんがたくさん。しくみが分からずひとまず退散。
2F は、男湯とレストラン。サウナ後の焼肉っていいよねぇ。
レストラン横に男湯ののれん。
浴室。目の前に円形の洗い場。洗い場の内側に、柱を囲んでととのい椅子がずらり並んだととのいスペース。
左側にぬる湯と水風呂、右側に各種浴槽。正面左に低温サウナ室、正面奥に高温サウナ室。その右側に露天スペースへの通路。
露天スペースには、大きな露天風呂。アディロンダックチェア、サマーベッド、オセロができる机と椅子などととのいスペースが充実。
1セット目: 900g減 ------
高温サウナ、水風呂、高温サウナ、水風呂、高温サウナ、水風呂、外気浴。
2セット目: 600g減 ------
内風呂、ラドン温泉、低温サウナ、高温サウナ、水風呂、水シャワー。
高温サウナ。100度。変則 3段 L字型。アウフグースができるスペースがあるほど広いサウナ室。茶褐色の木の板と白いサウナマットのコントラストい囲まれる。
首を右 45度傾けてテレビを見ながら蒸される。
テレビ横に iki ストーブががんばってる。ん?あの天板は何?とよくよく見てみると iki ストーブの後ろに対流式ストーブが。
適度な湿度で 4分滝汗の早いペース。
20分おきにオートロウリュとのことで、13:40 のオートロウリュ。30秒ほど iki ストーブに注水。湿度マシマシで滝汗。
水風呂。16.7度。サウナ室を出て、サウナマット専用シャワーでサウナマットの汗を流す。てくてくと 5歩ほど歩いて水風呂へ。
外気浴。サマーベッドに横になり休憩。上部に扇風機が回ってがんばってる。心地よい風、ありがとう。
低温サウナ。80度。一段対面ストレート形式。初めて見る形の遠赤外線ストーブががんばってる。しっとりと玉汗をかいたころに、テレビ横の秘密のドアから高温サウナに移動。
ラドン温泉。ラドンをゆっくりと血液や肺に取り込む。ポカポカと気持ちよき。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら