たかし

2023.08.18

1回目の訪問

サウナ飯

金曜午後サウナ。13:00 IN。合計 850円 = 大人休日 950 - ギフコミ!割引 100円。初訪問。下駄箱は 369 (みろく)。合計 2セット、1.1kg減。
夏休み 18施設目、ツイン遠赤外線ストーブ、木曽川を眺める外気浴、ととのう。

名古屋でレンタカーを借りて、岐阜県関市に移動する道すがら見つけた施設。
関市でお昼ご飯を食べた後に訪問。

15周年おめでとうございます。
ギフコミ!の割引ページがあったので直接受付へ。下駄箱の鍵を預けて支払い。

岩盤浴、ゲームコーナー、ヨガなどいろいろ入ってる広い施設のようだ。

浴室。左側に洗い場。右側にサウナ室。正面に水風呂などの各種浴槽がある。
正面奥に露天スペース。左側をぐるっと回って露天スペースに出る。露天スペースには炭酸風呂、壺風呂、露天風呂などたくさんのお風呂が。その奥に塩サウナ。

1セット目: 600g減 ------
高温サウナ、水風呂、高温サウナ、水風呂、外気浴。

2セット目: 700g減 ------
日替わり湯、美肌温泉。炭酸温泉、壺風呂、名物真玉石風呂、シルキー風呂、塩サウナ、水風呂、高温サウナ、水風呂、水シャワー。

高温サウナ。90度。ビート板を持って入る。段浅めの 6段ストレート形式。白いふかふかマットが敷かれている。
正面にはテレビ。テレビの両側にツイン遠赤外線ストーブががんばってる。
テレビを見ながら蒸される。オルゴールの BGM も聞こえる。
3分玉汗、5分滝汗の早めのペースでしっかり熱い。
終始お客さん少なく空いてて快適。

水風呂。14.8度。サウナ室前でかけ湯があるのが助かる。汗を流した後は水風呂へ。キンキンに冷たいのがうれしい。60秒ほど浸かって全身の粗熱を取る。

外気浴。露天スペースの座風呂に座って休憩。目の前には木曽川が広がる。今日の天気は曇り。そよ風が体をなぞる。木曽川の流れが早い。外気浴でこの景色はすごい。ととのった〜

日替わり湯。37.9度。本日はりんごの湯。
美肌温泉。38.5度。日替わりの湯には電気風呂 (肩)。美肌温泉には電気風呂 (腰)と(足膝)。
炭酸温泉。36.2度。ここまでぬるいと助かる。長めに浸かってシュワシュワ。額から汗が落ちてもテレビを見ながら継続。
壺風呂。名物真玉石風呂。体感温度 38度。ぬるめの温度が助かる。露天スペースから木曽川を眺めることができる。最高のロケーション。
すべてのお風呂が 40度以下。ぬるめでゆっくりすることができた。

水シャワー。入口横の立ちシャワーで全身を洗浄、冷却して終了。もっと冷たいとありがたい。

たかしさんの湯の華アイランドのサ活写真
たかしさんの湯の華アイランドのサ活写真
たかしさんの湯の華アイランドのサ活写真
たかしさんの湯の華アイランドのサ活写真
たかしさんの湯の華アイランドのサ活写真
たかしさんの湯の華アイランドのサ活写真
たかしさんの湯の華アイランドのサ活写真
たかしさんの湯の華アイランドのサ活写真
たかしさんの湯の華アイランドのサ活写真
たかしさんの湯の華アイランドのサ活写真
たかしさんの湯の華アイランドのサ活写真
たかしさんの湯の華アイランドのサ活写真
たかしさんの湯の華アイランドのサ活写真
たかしさんの湯の華アイランドのサ活写真
たかしさんの湯の華アイランドのサ活写真

やまなみ

鮎ソースかつ丼

ダイエットには魚油が必要。 うまうまし。またイキタイ!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 58℃,90℃
  • 水風呂温度 14.8℃
0
57

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!