山陽館
銭湯 - 神奈川県 川崎市
銭湯 - 神奈川県 川崎市
木曜夜サウナ。18:45 IN。入浴料 500円 + サウナ 230円。初訪問。下駄箱は 37 (みなみ)。合計 3セット、1.9kg減。
空いてるサウナ、月と煙突の外気浴、ととのう。
定休日が 7が付く日が定休日。どおりで、4/17(月) に訪問したときに休みだったわけだ。
てくてく歩くこと 20分。気候的にも暑くもなく、寒くもなく気持ちがいい季節。
受付。下駄箱の鍵を出して、サウナ利用である旨伝える。下駄箱の鍵は個人管理。バスタオル、フェイスタオル、サウナキーを受け取る。
脱衣所。窓が開いて、隣の家のベランダが見える。ということは、隣の家のベランダからこちらのおてぃむてぃむが見えてしまうということか。
浴室。左側に立ちシャワー。正面に洗い場と浴槽。右側にサウナ室、水風呂がある。サウナ室と水風呂の間に扉が。扉を開けると外気浴スペース。ととのい椅子が 3脚。
こじんまりとしたつくり。お客さんは 4人。いいね。
1セット目: 950g減 ------
サウナ、水風呂、サウナ、水風呂、外気浴。
2セット目: 800g減 ------
サウナ、水風呂、サウナ、水風呂、外気浴。
3セット目: 550g減 ------
ジェットバス、内風呂、サウナ、水風呂、水シャワー。
サウナ室。92度。2段 L字型。上段 3人、下段 3人、L字型の縦棒に一人座れる。マチ広め。受付でもらったバスタオルを腰に巻いて座るが、そんな人はほかにいなかった...温度の割には快適セッティング。曲を聴きながらノンビリと蒸される。
昭和か平成の歌謡曲が流れてる。個人的にはノリノリ。
明日があるさ by ウルフルズ。
Everything by MISIA。
青春アミーゴ by 修二と彰。
なんかこのころの曲は落ち着いていいなぁ。
途中、サウナマット交換。いったん外へ。
水風呂 25度。基本的に常温。問題無し。3分ほどバイブラに揺られて気持ちよき。キャパ 2人だが、独り占め。
外気浴。露天スペースにはととのい椅子が 3脚。ととのい椅子に座って休憩。角度を変えて、露天風呂のへりに足を乗せる。見上げると夜空に煙突と三日月が。心地よい風で気持ちよき。
ジェットバス。背中、腰、太ももの裏、足にジェット。背中は気持ちよき、足裏はくすぐったい。
内風呂。42度。これは何だろうか。本日は紫色がかったお風呂。おそらくラベンダーだろう。いい香りがする。温度表示の割にはそれほど熱く感じない。壁には太陽と 6羽の火の鳥 (鳳凰) が。
やっぱり空いてる銭湯は好き。
炭酸水飲みながら歩いて帰るのも好き。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら