朝日湯源泉ゆいる
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
水曜夜サウナ。18:30 IN。平日 5時間コース 2,310円 - 割引 200円 + 入湯税 150円。10回目の訪問。合計 2セット、0.85kg減。
新しくなったゆいる、明日への活力を与える鮭ゴリエ、ととのう。
下駄箱は、133 (いみみ)。
1セット目: 700g減 ------
サウナ室が 2つ!! 高温のロウリュサウナと中温のアウフグースサウナ。
アウフグースサウナでは込山さんがアウフグース中。ジュラシックパークのテーマ曲から Danger Zone。知ってる顔が何人か座ってる。そこは手拍子のところ?
高温サウナ。104度。三段構成。天井が高くなって、三段目が新しくできている。毎時 15分、45分にオートロウリュ。相変わらずの 8秒間の長い放水。凶暴な蒸気を 3段目で受ける。蒸気の帯が降りてきて、通り過ぎるのが分かる。2段めの人が熱がるのを上から眺める。
中温サウナ。80度。三段構成。下段から 6-6-5人。目の前には、HARVIA のツインストーブ。段違いに置かれた様はスカイスパを思わせる。焚火の映像がパチパチと。温度は低めで快適に長く居られる。
気づくと 15人ほどの列。21:00鮭山さん回の抽選のようだ。20:30から抽選開始。当選枠 10人も?!
2セット目: 350g減 ------
21:00 鮭山未菜美さんアウフグース。ゴリエ回。
整理番号 4番。20人のサウナ室。奥の2段目に座る。
鮭山さん、チアガールの衣装で入室。ゴリエの曲で開始。
スイートオレンジとサクラのアロマ水。キューゲルも使用し、ロウリュ一杯分。徐々に体感温度を上げるやさしさ。
サウナ室が広くなってタオル回ししやすくなったのでは。タオル回しとタオル投げに歓声の前半。
「ここから一気に体感温度を上げます」からの後半戦。
氷ロウリュバシャー。直後にバケツロウリュ。信じられないくらいのモクモク蒸気。鮭山ダンクに 3段目から退室者が続々と。
オートロウリュのときと似ていて、溜まった蒸気がある時にタオルで扇がれると超熱い。その後に蒸気が下に移動していく。
最後のランバージャックは強烈〜
気付くと 7名ほど完走。
なぜか、終了してもサウナ室に残る追っ鮭の方々 (特にストーブ横の方々)。曲に合わせて手拍子なんかしちゃってたり。
今日もゴリエに明日の活力をいただいた。明日も頑張れる!!
サ飯は、いさりびで、海鮮丼 748円、びっくり串カツ 275円 x2。赤貝刺身 (2枚) 98円 x4。
キャラは、青森市のほたてん、サンリオの KIRIMI ちゃん。
乙鮭さまでした。3段目は、オートロウリュだけです。鮭山さんアウフグースでは無理です… ラストは追っ鮭 4名が粘ってて笑えました。楽しかったです。
乙鮭さまでした。奥の方に座ってたので鮭山さんが話してたことすら分かりませんでした。このコメントをしてる追っ鮭の方々とピンクの追っ鮭の方です。
乙鮭さまでした。なんだか分からないけど終わってからも粘ってたし手拍子もしてたりと… 復職? はて、なんのことやら?
オートロウリュでビビっての逃げ出し、お見事でした。たまーにお仕事もしてるのです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら