天然温泉 満天の湯
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
土曜朝ウナ。6:00 IN。回数券利用。合計 4セット、2.65kg減。
アイスミントアロマイル土、17周年ハッスル熱波、ととのう。
下駄箱は、106 (とら)。
1セット目: 1,150g減 ———
サウナ、水風呂、サウナ (6:30 アロマイル土曜日)、水風呂、外気浴。
サウナ。76度。休日の朝は平日の朝と比べて人多め。
水風呂。17.0度。スースーミントの濃い青い色。
6:30 アロマイル土曜日。最上段中央に座る。アイスミントのアロマ水。体中でスースーを感じる。マイルドロウリュ開始するも熱く感じない。
外気浴。露天のデッキチェアで “フラットに” 休憩。今日の天気は晴れ。ドライブ日和。
2セット目: 850g減 ———
和漢炭酸湯、サウナ (7:00 ストロングロウリュ)、水風呂、外気浴。
和漢炭酸湯。37.7度。混んでる合間を縫って入る。今日の計画を頭でなぞる。色んな意味でワクワク。
7:00 ストロングロウリュ。最上段窓側に座る。3回の注水の蒸気を浴びてアチアチ。
3セット目: 450g減 ------
サウナ (7:30 アロマイル土曜日)、水風呂、外気浴。
7:30 アロマイル土曜日。最上段砂時計側に座る。下段に落ち着きのないアシュラマン発見。アイスミントでスースー。マイルドロウリュは注水 3回。いいね。
4セット目: 800g減 ———
サウナ (8:00 朝熱波)、水風呂、外気浴。
8:00 開湯 17周年記念熱波増回のハッスル熱波。マット交換待ち 2番目に並ぶ。凄い列。マット交換後、5段目砂時計側に座る。サウナ室には入りきれない人も多数。担当は三村さんと小俣さん。白樺のアロマ水。ん?ミントの香り?前のが残ってたのかな。ストロングロウリュも開始して熱い。一人 5回の熱波。気持ちいい〜。3週目で限界、退室。合計 4週やってたみたい。
水風呂からの外気浴最高〜。あまみたっぷり。
水シャワー。水シャワー占いは中吉 (ミラブルミスト x 温水)。全身を洗浄、冷却して終了。
アサ飯は、モーニングカレー 500円。
本日ご一緒したみなさん、どうもありがとうございました!
最高の週末にする!
男
小俣さんに聞いたら、ミントのアロマ水は油なので、洗ってはいるけどどうしても残ってしまうとのことでした。それはそれでアリでしたね。
土曜日の朝満天の湯こちらこそお世話さまでした。最高の週末を過ごすことができましたが (一部予定変更)、それがお手本かどうか、誉められるような内容ではありません。家出ばかりでお恥ずかしい…
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら