スカイスパYOKOHAMA
カプセルホテル - 神奈川県 横浜市
カプセルホテル - 神奈川県 横浜市
木曜夕サウナ。16:40 IN。平日回数券使用。40回目の訪問。合計 4セット、1.6kg減。
鮭サウナ鉄道、サウナ好きすぎ、しきじの水シャワー、オランダ、ととのう。
前回は、2/26(木)。久しぶりのスカイスパ。
下駄箱は、273 (にゃなみ)。
1セット目:
サウナ、水風呂、サウナ (17:00 米田さんアウフ)、水風呂、サウナ、水風呂、休憩。
17:00 米田さんアウフグース。
ユーカリメンソールのロウリュで開始。花粉症を緩和する効果もあるのだとか。花粉症とは無縁の方。スースーする。ベリーとラベンダーミックスのキューゲルは変わった香り。最後はみんな大好きブラックフォレストのキューゲル。熱い風もいただき終了。気持ちよく滝汗。
2セット目:
サウナ (18:00 杉本さんアウフ)、水風呂、サウナ、水風呂、休憩。650g減。
18:00 杉本さんアウフグース。
いろいろミックスのアロマ水。全部で 5セット。最後の 2セットは、クラッシュアイス。タオルやらうちわやらで扇ぐ回。気持ちよく滝汗。
3セット目:
サウナ (19:00 山本さんアウフ)、水風呂、休憩。550g減。
19:00 山本さんアウフグース。
ラベンダーのロウリュ。合計 3セット。テンポのよい扇ぎで心地よい。気持ちよく滝汗。
4セット目:
20:00 鮭山未菜美さんプレミアムアウフグース。550g減。
サウナ鉄道スリーセブン。
出発待ちまでリラックス。サウナ好きすぎ by 小山田圭吾。これを流すの凄い。タオル投げや股抜きもしっかり決める。
いよいよ出発。銀河鉄道999 by ゴダイゴ。静岡駅まで。まずはしきじの水風呂の音を楽しむ。しきじの水が入った氷水シャワーをお客さんに浴びせる。なんだかまろやかな気がする?!
次は、名古屋駅まで。ウェルビー栄の -25度アイスサウナの音。なんだか寒いような気がする。
寒さを吹き飛ばすべく、キューゲルをサウナストーブに置き、体感温度を上げる。The NeverEnding Story で熊本駅まで。湯らっくすの曲でテンポ良いタオル捌きの鮭山さん。
日本を飛び出し、アウフグース世界大会が開かれるオランダへ。世界基準タオルのオープンがお見事。
これだけお客さんが入っている中で、最後まで一人でこなす鮭山さん、凄すぎる。
クールダウンスイングもいただき、ととのうしかない!
サ飯は、兼政で飲み放題とお食事注文。少々飲み過ぎたかも。
乙鮭さまでした。そうなのですよ。夕方のアウフグースは、いつメン少なめでした。
乙鮭さまでした。「おいもに埋もれたい」って、ミニ鮭が言うものだから仕方なく(笑)
それが、特に会場どよめかなかったのですよ。意外ですよね。ちなみに鮭山さんアウフグースでサウナ好きすぎ流れたの二度目です。
乙鮭さまでした。例のもの、アレですね。ムフフ。
例のものお届けに参りました。ウフフ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら