サウナ&カプセルホテルレインボー本八幡店
カプセルホテル - 千葉県 市川市
カプセルホテル - 千葉県 市川市
火曜夜サウナ。16:10 IN。宿泊 2,800円。9回目の訪問。合計 3セット、1.4kg減。
鯖の日、鮭みーアウフ、スペシャルゲスト熱風、まろーん、ととのう。
4:00 - 5:00 北欧朝ウナ
5:00 - 7:00 北欧〜横浜の自宅に移動
8:00 - 11:00 横浜自宅で電話会議 4本
11:00 - 13:00 錦糸町に移動
13:00 - 16:00 錦糸町のカラオケボックスでお仕事、電話会議 2本
16:00 - 16:20 錦糸町〜本八幡に移動
上野、本八幡の間で朝から電話会議ができる場所があれば、火曜日が楽になる。
下駄箱は、173 (いなみ)。
受付、宿泊予約がされていないとのこと。確認メールは、3/22(火) の日付。慌てて、本日の宿泊予約を取り直す。最近サウナ入り過ぎ、睡眠不足で頭が回ってない...
1セット目:
サウナ、水風呂、サウナ、水風呂、休憩。800g減。
サウナ、128度。二段目でじっくり蒸される。今日も熱い。
水風呂、17度。まろーんとした水質に癒される。
休憩、水風呂横のデッキチェアで虹を見ながら休憩。
オロポ休憩、200円。
2セット目:
サウナ、水風呂、サウナ、水風呂、休憩。800g減。
130度。18:00回、外から鮭山さんのパワフルな扇ぎが見える。全滅…凄すぎ。
オロポ休憩、200円。
3セット目:
20:00 鮭山未菜美さんアウフグース。950g減。
ストーブとテレビの間の下段に座る。132度。
限界突破xサバイバー by 氷川きよし、フォレストのロウリュで開始。鮭山さんターン。ランバージャックとタオル回し中心。楽しくタオルの舞を鑑賞。
サバンナチャンスでみーちゃんターン。始めから 4杯ロウリュ。やっぱりそうくるよね。退室者が出始める。勢いよく飛び出した方がサウナ室外に置いてある氷バケツをひっくり返す。
サバイバル by GLAY、ペパーミントのロウリュ。鮭山さん、みーちゃんのコラボ。二人の風が熱い。退室者が出るたびに二人の扇ぐ手が止まるのに救われる。これはいけるかも、と思ったところでスペシャルゲスト二名 (金子さん、竹内さん) 参加。元気モリモリ二人の風がエグい。隣ではひら○イヤルさんが集中砲火を受ける。そのおこぼれ熱波で脇腹をえぐられ、限界。退室。無念。
まろーん水風呂 60秒。鮭山さんのクールダウンスイング。上半身のあまみ半端ない。
ありがとうございました!
オロポ休憩、200円。
サ飯は、サバの竜田揚げ 350円、野菜サラダ 300円、おつまみ 3点 400円。
終盤まで残った皆さん、あまみ半端なかったですね。よしまるさんの首筋は、火傷では?
たぶん首は軽い火傷ですね。笑
乙鮭さまでした。本八幡に行くときには、確実に焼かれに行ってますね(笑) それを楽しんでる自分がいる…
鮭山さん、あの終盤のタイミングでスペシャルゲストはズルい、エグい。どうみてもアウフギーサー側の勝ち確定でしょ。焼かれるなら、鮭山さん、みーちゃんに焼かれたかったです…
乙鮭さまでした。流れ弾も横からクリーンヒットして熱痛すぎました。空いてる席は、残った人が利用しないと。
鯖の日のアウフグース、流れる曲は、鯖とは直接関係無いが、「サバ」つながりの曲でした。 鯖の竜田揚げはおいしかったです。
乙鮭さまでした。焼かれてなんぼですが、どのように焼かれるかのストーリー性が重要ですね。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら