おふろcafé ハレニワの湯
温浴施設 - 埼玉県 熊谷市
温浴施設 - 埼玉県 熊谷市
お泊まりからの土曜朝ウナ。6:00 IN。合計 2セット、0.8kg減。
ととのいハーブ湯、そこに愛はあるんか?、ハレニワ、ととのう。
浴室、ハレニワ王国の朝は早い。湯気で何も見えない中、たくさんの王国民が人影が。
1セット目:
サウナ、水風呂、サウナ、水風呂、ととのいハーブ湯。700g減。
サウナ、86度。目覚めの一発目は熱く感じる。と思ったら、ちょうど 6:00 オートロウリュ直後の模様。ハーバルサウナの香りも good。寝起きの肌は強くないので、さっそく玉汗から滝汗。6分で水風呂欲しさに退室。二度目は、10分ほど気持ちよく蒸される。
水風呂、15度。ちょうどよい冷たさ。1分ほど浸かって前進冷却。
ととのいハーブ湯、26度。冬場の外気浴、特に朝は寒い。外気浴の代わりのととのいハーブ湯。ここちよいぬるさ/温かさで 3分ほどととのいハーブ湯の中にあるデッキチェアに寝転び休憩。
ヒノキのハート風呂には、クボンヌさんが描いた「そこに愛はあるんか?」の絵札が。昨日たくさん愛をいただきました。
2セット目:
サウナ、水風呂、水シャワー。300g減。
水シャワー、ほどよく冷たい。全身を冷却して終了。
今日は晴れ。露天に出ると、晴れの日の庭。まさしくハレニワ。
サ飯は、朝茶漬け (ささみ)。
さて、今日も出かけてみよう。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら