たかし

2021.12.28

1回目の訪問

サウナ飯

火曜夕サウナ。16:45 IN。日帰り入浴 2,000円。初訪問 (新規開拓 101施設目)。
空いてる高温カラカラサウナ、アットホームな食堂でととのう。

サウナ 2セット。合計 1.2kg減。

1F に受付は無い。2F 受付に行くと、「サウナは地下 1Fです」と。

下駄箱は、73 (なみ)。

受付:
下駄箱の鍵と駐車券を渡す。料金を支払う。ロッカーの鍵と館内着セットを受け取る。
GENTLEMAN のドアの先がロッカー室。
浴室:
入ると洗い場。その先に浴槽。L字型になっており、右奥は低温サウナ室と高温サウナ室。

1セット目:
サウナ (高温)、水風呂、サウナ (低温)、水風呂、サウナ (高温)、水風呂、休憩。900g減。

高温サウナ:
102度。キャパ 10人。入口にサウナストーブ。昭和ストロングのカラカラ湿度。二段構成。上段に座る。テレビを見ながら過ごす。6分ほどで玉汗。10分ほどで退室。
水風呂:
15度。気持ちよく体を冷却。
低温サウナ:
82度。こちらも湿度低め。10分でようやく玉汗。
休憩:
浴室内に 3つのととのい椅子。

2セット目:
サウナ (高温)、水風呂、サウナ (高温)、熱湯、水風呂、水シャワー。500g減。

熱湯:
42度。サウナの後の熱湯ブースト。
水シャワー:
20秒ほど待ってようやく冷たい水。気持ちいい。

終始空いており、自分を入れて 2名 ~ 3名の入り。昨日と今日訪問した施設は、サウナ室に並ぶところだったので、この空き具合はありがたい。

サ飯は、生姜焼き (おかず単品)。
3人キャパの食堂。目の前でおばちゃんが野菜を切るところから料理。おばちゃんが色々と話しかけてきてアットホーム。心まで温まる。

たかしさんのホテル梶ヶ谷プラザのサ活写真
たかしさんのホテル梶ヶ谷プラザのサ活写真
たかしさんのホテル梶ヶ谷プラザのサ活写真
たかしさんのホテル梶ヶ谷プラザのサ活写真

生姜焼き (単品)

生姜焼き、目玉焼き、サラダ、スパゲッティ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
4
50

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.12.28 21:18
1
梶プラ?!隊長、1日4施設ハシゴしてる猛者は初めてお目にかかりました笑笑🤣🤣
2021.12.28 21:47
1
あつしさんのコメントに返信

あつしさん、梶プラです。まったく同じセリフを先週も聞いたような(笑)
2021.12.28 22:08
1
たかしさんのコメントに返信

確かに笑!!クリスマスの日もされてましたね🤣失礼しました🙏明日また、ゆいる&スカイスパで✋!!
2021.12.29 04:46
1
あつしさんのコメントに返信

はい、ゆいる、スカイスパでお会いしましょう! 今日も 4施設訪問になりそう(笑)
返信2件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!