おふろcafé ハレニワの湯
温浴施設 - 埼玉県 熊谷市
温浴施設 - 埼玉県 熊谷市
土曜昼サウナ。10:00 IN。大人 1,730円。3度目の訪問。
鮭たま SNOW アウフグースで、ハレニワ王国に春が訪れととのう。
サウナ 4セット。合計 1.15kg減。
ゆーき鮭さんと車で移動。途中渋滞があったが、9:10 到着。
入口、既に待ちの方達が。早い!! あつしさん、サコツさんも到着。
1セット目:
サウナ、水風呂、サウナ、水風呂、サウナ (オートロウリュ)、水風呂、外気浴。
オートロウリュでサ室の熱気が高くなり気持ちがいい。
水風呂 15度で冷却。泥パックを顔に塗り、インフィニティで外気浴。
950g減。
追っ鮭メンバーでサ飯休憩。サ飯は、(全員) サーモンプレート。
2セット目:
14:30 アウフグース。もしかしたら受けれるかも、と淡い期待。2名じゃんけんに参加するも敗北。
「いったん終わってから、おかわりタイムを設けます。短いですけど入っていいですよ」とたま助さん。
おかわりタイムで入室。二人の風を受けることができた。感鮭たま。
1,000g減。
3セット目:
18:30 クボンヌさんアウフグース。テーマは撹拌。
キューゲルをストーブに。タオルで丁寧に撹拌。優しい風から強い風へ。急に熱い風が来ることもなく、12分間ゆっくりと体が温まり気持ちがいい。とても興味深い。
900g減。
4セット目:
19:30 鮭たま SNOW アウフグース。
ハレニワ王国には王女が二人。ホワイトの王女 (たま助さん) とブルーの王女 (鮭山さん)。ホワイト王女がロウリュし、ブルー王女が風を送る。
そしてハレニワ王国に寒い冬が訪れる。遠くに黒い雲が見え、暴風雨が。王女二人が強い風を起こす。パワフルなブルー、ダイナミックなホワイト。二人の動きに目が釘付け。
雪解けの時期が訪れる。ソフトボール部で下投げのブルー、両手上投げのホワイト。ホワイトの雪が固くて速い。
今日も楽しめました〜。ありがとうございました。
450g減。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら