たかし

2021.10.30

8回目の訪問

サウナ飯

お泊まりからの土曜朝ウナ。5:00 IN。
一人のサウナ室とキンキン水風呂でととのう。

サウナ 3セット。合計 1.05kg減。

日の出 6:00、サウナセンターから見えるかな。
ドアが閉まってるので見えない…

ロッカーには館内着が入ってる。先客 1人だけかな?
浴室誰もいない。サウナ室誰もいない。あの館内着は誰のだろう? スタッフさんが誰もいないことを確認して、その館内着を回収してた。

1セット目。サウナ 98度。貸切タイムスタート。テレビの料理番組を見ながら蒸される。サウナ、水風呂を 3回繰り返す。水風呂 14度。キンキン。ベンチで休憩。既にあまみが。いいわあ〜。700g減。

2セット目。5:30 には、早起きさんがゾロゾロと入ってくる。サ室は、3, 4名の入り。サウナ、水風呂を 2回繰り返す。サ室前の麦茶が嬉しい。450g減。

3セット目。サウナ、水風呂、ペンギンルームの急風席で休憩。300g減。

サ飯は、朝シャケ定食 500円とオロポ 470円。

たかしさんのサウナセンター鶯谷本店のサ活写真
たかしさんのサウナセンター鶯谷本店のサ活写真

朝シャケ定食

朝の定番

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
0
53

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!