たかし

2021.06.17

1回目の訪問

初めての場所。
仕事後のサウナ。17:00 IN。
駐車場に車を停めて、3F に上がる。
下駄箱に靴を入れ、受付でロッカーキーを受け取る。初めての利用であることを告げると、丁寧に館内の説明を受けた。館内着を選び、階段を上がり 4階へ。バスタオルとフェイスタオルを取り、脱衣所へ。
綺麗な脱衣所。浴室に入ると、右側に洗い場、左側に各種風呂とサウナ、正面に露天風呂への入り口が見える。
天然濃厚炭酸泉で 10分温まる。露天の天然温泉に浸かる。お湯がしょっぱい。
そしてサウナへ。87度。4段あるので一番上の奥に座る。ん、熱くない、蒸し暑くもない。5分ほどでようやく汗が出てきた。12分で水風呂へ。18.7度。外にあるデッキに寝転ぶと、ぐわんぐわん来た。外の風が心地よい。

サウナ 5セット
平日夕方で、基本的に人は少ないのだが、サウナの滞在時間が長いので、一時的に混むこともあった。

サ飯は鳥もも肉の唐揚げ丼。
平日大人 1,360円。駐車場は 3時間無料。

たかしさんのセンター南温泉 湯もみの里のサ活写真

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 18.7℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!