coby

2022.06.27

25回目の訪問

サウナ飯

東京は早くも梅雨明け。
3日連続の猛暑日ともなれば、身体がアレを求めている。
夏の暑い日ほど恋しくなる小部屋。
それがサウセンのペンギンルーム🐧

朝7時過ぎに入セン。
浴室はガラガラ🎊サ室もスカスカ😆
朝ウセンはいつも快適です。

そして待望のペンギン休憩。
ファンを1~2分回し、止めた途端にととのった❗あの感覚は他ではなかなか体験出来ない。

午前中に4セットしてサ飯後はカプセルで仮眠💤のつまりが、まさかの約3時間の爆睡😵週末の疲れが溜まってのと、カプセルの寝心地の良さのせいかな?

午後の浴室も朝程ではないが、快適。
3セットして退散。
本日も最高でありました。

※今年後半の目標は『新規も良いが、馴染みのサウナが大事!』

cobyさんのサウナセンター鶯谷本店のサ活写真

豚キムチ定食

辛旨です

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
0
44

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!