絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ラブサウナー

2021.10.12

1回目の訪問

香林居

[ 石川県 ]

15時から70分貸切ルーフトップサウナに入ると
アカマツ芳香蒸留水がありました。

眺めが、気持ち良いからつい外気浴長くしたいけど急ぎの3セットを。

16時チェックインなのでフロントに寄り
サウナ付のお部屋へ。

ここにはスギ芳香蒸留水が
置いてありました。

バスルームの奥がサウナ
その奥が内気浴ゾーンとなっている。

サウナのスイッチを入れて1時間後、
60度越えに。

ストーブはメトス。

ルーフトップサウナ3セット
夜お部屋サウナ3セット
朝お部屋サウナ3セット

チェックアウトが12時なのが嬉しい。

続きを読む
19

ラブサウナー

2021.10.08

1回目の訪問

モルジュ、冷泉水風呂、温泉、焚き火ストーブ、こたつ、冷蔵庫などがあるスパテラス付きのお部屋

サウナハット無料レンタル
MOKUタオルは貰えます。

チェックイン後⇨
夕方テントサウナ3セット
夜テントサウナ3セット
朝テントサウナ3セット

お部屋のテラスにモルジュと
薪がたくさんあるので
好きな時に好きなだけ。

水風呂はほぼシングル冷泉掛け流し。

夜の星空外気浴が凄かった。

焚き火で焼きとうもろこし、
コーヒーを楽しみました。
ありがとうございました。

続きを読む
10

ラブサウナー

2021.10.04

1回目の訪問

1セット目
500kgのストーンが積まれた薪ストーブを楽しむ。

2セット目
ハーブでロウリュ、タオルで攪拌してくれる。

3セット目
煙突部分にロウリュする
名物SSSの滝からの熱波サービス。

この流れが凄くよい、
フルコース。
波の音のロケーションも
凄い。

外気浴で寝て
溶けきって
最高のデトックスDay。

また来たいサウナ。

続きを読む
43

ラブサウナー

2021.08.26

1回目の訪問

都ホテル博多

[ 福岡県 ]

都ホテル博多
グレーのガウンでスパへ。
プールは25時まで(夜景綺麗)

女湯
ミストサウナ
天井から熱風が出るパターン。
この下に立って、水シャワー浴びたりを繰り返してなんとなくととのうスタイル

(男湯ドライサウナ羨ましい)

シャンプーはポルティコ
アメニティはジョンマスター
扇風機はバルミューダ
ドライヤーはカドー

続きを読む
20

ラブサウナー

2021.08.25

1回目の訪問

チェックイン後、貸切状態

#サウナ
広々
しっかり汗かけるドライサウナと
ミストサウナ。

#水風呂
キンキン✨

どなたか潜って利用してるのか
髪の毛ごっそりで驚いた
プール、お風呂の流れもあって
つい潜る人も多いのかな。
ホテル女湯ドライサウナ水風呂が貴重だからお掃除チェックしてほしいお願い。

続きを読む
11

ラブサウナー

2021.07.29

1回目の訪問

サウナ:3分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
浴室に30人
サウナ室には私一人!

ラッキーとおもいきや
あっつい!
とにかく爪が痛い!
背中も!

常に風があるのオート熱波で
セルライトなる肉が焼ける、
地獄の釜の中にいるような
熱さなのだ。


体感は草加ラッコより熱いかも。
0段逃げてもパニックになる。
ドアはもてないぐらい熱い。

熱いの大好きなんだけど、、
我慢大会にならぬよう
もう少し心地良いサウナのセッティング
になったらもっと人気出そうだなぁと
期待。

水風呂は天国。

また来ます。

続きを読む
32

ラブサウナー

2021.07.27

1回目の訪問

#サウナ
MISAストーブにセルフロウリュ
温度計は目線にある。
ロウリュしたら一気に80度どころの体感じゃない。
選べるロウリュ用ハーブ有。
(アルテミスの薬草店)

#水風呂
22度滝の勢いで冷たく感じる。
業務用製氷器からバケツで氷を入れてOK!
冬は温度が下がるらしい。

#休憩スペース
ふかふかソファ(タオル付き)
やインフィニティチェアで外気浴できる。

今治サウナハットとMOKU無料レンタル

続きを読む
10

ラブサウナー

2021.07.23

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

サウナ:5分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット

オリンピック開会式は黄金湯へ
サウナ室、一人。

MISAストーブ。
15分ごとにアロマをセルフロウリュ。
94度水風呂24度であまみ出まくり。

アロマもう少し天然のが良いなぁと思って
アルテミスの薬草店の
レモングラスほうじ茶が黄金湯さんに
似合うなぁとか思ったり。

マナーよく静かで更衣室も髪の毛全然落ちてなくて綺麗でした。

続きを読む
10

ラブサウナー

2021.06.27

3回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ラブサウナー

2021.06.25

1回目の訪問

九番湯 渋大湯

[ 長野県 ]

願いも叶う天然温泉のサウナ
また一つ夢が叶った。

続きを読む
28

ラブサウナー

2021.06.11

1回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

#サウナ
アチアチドライサウナ🧖‍♀️
ロウリュしてなくても最高に気持ち良い
あの水風呂のために入れる
8分限界

#水風呂
熱湯と同じぐらい広いキンキンに冷えたアルプス天然水の水風呂。
凄い、、想像以上に良かった。
この広さと肌に優しいアルプスの天然水。
恋した!

#休憩スペース
更衣室から2階にあがるとある休憩スペース
宴会場をぬければ男側の休憩スペースへ
男女一緒に食べれるのは素敵!!

館内は綺麗で静かでとても
居心地良かったです。

チャーハン、ブラックラーメン、
白海老かき揚げ、スイカでパーフェクト。

富山最高💕

続きを読む
41

ラブサウナー

2021.06.10

1回目の訪問

1日目16時からの45分間。

65℃ 50%、
天然水セルフロウリュでしっかり蒸される。

水シャワー。

外気浴というか窓無い感じで。
(冬は雪がどうなるか楽しみ)
風より虫が入るのが気になるが
(蝶も蜂さんも遊びにくるよ)
自然と調和を学べる良い機会。

レヴォの貸切サウナが45分なのは
薪が燃え尽きるかららしい。

2日目朝
8時から朝食。
9時からの貸切サウナへ。
(11時チェックアウト)

昨日と違って最後の枠だったからか
サ室が熱くて最高。
(壁とドアの扉触っちゃと驚くほどアチチなので気をつけて)

72℃ 52%
しっかり3セットできました!!

何故か水シャワーがめちゃ冷たくなってたことでととのいも。
給湯器オフ宿泊していたお兄さんの気付き、ありがたい✨


信じられないぐらい美味しいお食事と
サウナ、コテージの極上ベッドで魂からととのう。

お茶とポンチョ持参でまた来たい!

続きを読む
8

ラブサウナー

2021.06.07

1回目の訪問

換気から15分後
サ室の温度は80度ぐらいまで下がる。
1セット目は15分入れる。

換気から30分後
ようやく86度になってきた。
ここを2セット目になるように入るのが良さそう。

換気しまーすと言いにくるまで
じっくり15分。
1時間に2セット出来る感じ。

たまに
扉あけっぱなしにしながら
なにここ、くらーい、あつーwww
など言うワカモノタチがきます。

サ室が定員6人になってから守らない人多いからなのか3ヶ月ぶりに来たら
空室、入室中とわかるものができていた。
それでもやっぱり入ってきます。

それでもSW大好き。
冷たいミントシャワーと
温かいラベンダーミントシャワーが
気持ち良すぎ。

続きを読む
14

ラブサウナー

2021.06.04

2回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット


❤︎漢方薬湯に効能看板が設置。
⇨読んでいる人多かった!
効能がわかるとついつい長く入りたくなっちゃう。雨の日でも濡れない半露天薬湯は気持ち良すぎ。

❤︎半露天風呂に時計が。
⇨あれ、いつのまに!
アップルウォッチしてない日、
ととのいながら時間忘れちゃうから便利。

❤︎浴室出入口に使用済みタオルを入れるビニール袋が設置
⇨MOKUライトタオル2枚入りました。

❤︎ミストサウナがシトラス
さっぱりとした良い香り、、、
トイレ芳香剤みたいなのじゃなくて
アロマの香りわかってるなーと感心。

いつもありがとうございます✨

続きを読む
34

ラブサウナー

2021.05.20

1回目の訪問

水風呂が設置されていた!

あとはととのい椅子があればよいのに
と思っていたらそうなってたりして
対応早い!

出来たらアロマの香りが人工的だからもっと自然の良いのにしてほしい、、

そしてみんなが気にしてるけどあまり言えないカルダリウムの方の下水臭が早くなおりますように😭

続きを読む
6

ラブサウナー

2021.05.12

1回目の訪問

五香湯

[ 京都府 ]

最高のサウナインサウナ。

2時間いても、、
高温エリアでの主と入れ替わり来るおばちゃんたちの大声喋りが収まらず。

地元の人の憩いの場だから我慢我慢と思いながらも、、
ただただストレスになりキツかった。
我慢するのは熱さだけが良いな。

私は多分リピはないし
人の大声お喋りが気になる方、注意出来ないよという方はそもそも行かない方が良いよというメモを残す。

ご近所の地元の人たちに愛されたままでいてほしい。

続きを読む
4

ラブサウナー

2021.05.11

1回目の訪問

sequence KYOTO GOJO

[ 京都府 ]

45度のスチームサウナ体験!
常時噴出が最高!
しっかりめのアロマの香り癒される。

噴出しているところに座ると
両サイドから蒸される。

アチアチになったら水をかぶり、
また座る。

アロマシャワーを浴びて、
クーラーの下で内気浴。

ずっと貸切状態だったから
最高の穴場だと思った。
タブレットで空き情報が見れるのも素敵
また泊まりたい。

続きを読む
4

ラブサウナー

2021.04.11

1回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
近くのホームサウナ。
久々の日曜の江戸遊。

【サ室 】
サウナブームで土日は若い子多め。

TVの音少し大きめ&ヒーリングミュージックが同時にかかっている時があるのは何故か。通い詰めてもわからない。
うるさいなと思う気持ちを抑える修行
無になる修行がマイブーム。


【岩盤浴】
ワンフロアに2箇所。
デートに人気だけど、
岩盤浴は驚くほど静か。

スマホいじる人も少なく、
雑誌漫画などをめくる音も無い。
イビキかく人にもなかなか合わない。

お風呂、岩盤浴でしっかり温まってからのサウナが好き。

【サ飯 】
油淋鶏定食。甘ダレ美味しい。

ひとりちゃんこが始まっていたよ。

レモネードは凍ったレモンとミントを入れてキンキンのが飲める 。

癖になるのはすだちスカッシュ!!


【希望】
デザートメニュー増えないかな。
身体が冷えすぎない、あんみつとか色々あったら嬉しいな。

続きを読む
7