ユーランドホテル八橋
カプセルホテル - 秋田県 秋田市
カプセルホテル - 秋田県 秋田市
男鹿ロックフェス参戦の為、横須賀からはるばる秋田まで自家用車で運転して前日入り。
秋田唯一の24H営業施設という事で、お邪魔します。
外観は年季が入った重厚感。中は裸足だとカーペットがベタつく感じがしてしまうが、これは消毒してるからかな?(そうであると信じたいw)
浴室の清潔感は、正直、細かな点でところどころ気になる点はあるものの、全体的には及第点(偉そうでほんとすんません)。
内風呂は広めなスチームサウナがあったりして、どことなくプールの無い御殿場オアシス感、露天はこれもどことなく上野北欧感。
サ室は広め、足元から全体的に高めに底上げされてる造り。
面白い造りしてるとなぁと思ったのが、ストーブ上部の天板無し設計と、ストーブ上部の数センチ位の間しかないオートロウリュの水道管。
オートロウリュの吹き出しは、ストーン目掛けて霧状にジュワーーっとかかるのが通常ですが、男子小学生が誰もがやったであろう、小便器のあの小さい穴目掛けて放尿する感じで、ストーンの隙間をぬって、一気に発射するタイプ(失礼)。
いわゆるロウリュ音がしない為、ストーブに目を凝らしていないと、オートロウリュ発動中かが気づかれないので、勝手に何かもったいないなぁと気分になってしまった。
まぁ、これはあくまで湿度を保つだけに徹した引きのスタイルなのかもしれない。
しっかり寝て、明日は頑張るぞー!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら