絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Izabel★

2021.07.11

1回目の訪問

なんぶの湯

[ 山梨県 ]

前から行きたいと気になっていたなんぶの湯。

お昼すぎに友人とINです。
お風呂はとっても広くて、泉質もph高めのとろみのあるお湯でとても気持ちが良い!!
お肌ツルツル✨サイコーです🥰
サウナも湿度が高めで大きな玉汗が5分足らずであっという間に溢れます!!
私の好きなタイプのサウナです🧖‍♀️
水風呂はちょっと温度高めだけど柔らかくて気持ちいい!!ずっと入っちゃう系ですねー✨
綺麗だし、漫画も豊富だし、お食事からデザートまでとても充実していて近所だったら頻繁に来ちゃいそうな快適施設でした。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 19℃
36

Izabel★

2021.07.05

1回目の訪問

ふじやま温泉

[ 山梨県 ]

久しぶりの平日休み。
サ室がリニューアルしたという事で気になっていたふじやま温泉へ♨️🧖‍♀️
霧も濃く、富士山も見えないこんな日は空いているのでは!!と思って来てみましたが場所柄、若い女の子グループや子連れのお母さんなど賑やかな浴室で黙浴を徹底して欲しい方はちょっとピリピリしちゃう雰囲気ではありますね…💦サウナ利用者はそれ程多くなく快適に自分のペースでサ活できましたのでその辺はよかったです!!

さて、楽しみにしていたサ室ですが入ると新しい木の匂いとヴィヒタがお出迎え。大きなikiストーブが真ん中にドーン!!と鎮座しております。
あれ??タナカカツキ先生のタイル画がないぞ??どこだ??とキョロキョロ奥を覗くと、ありました!こんな所に!?な場所に!!笑
一番奥の席に行かないと見えないですし、座ると目の前の場所なので近すぎて見にくい💦
せっかくの素敵なタイル画が少し勿体ない気もしますが贅沢に鑑賞させていただきました🙏
全体的に温度は低め。正直物足りなさは感じますが長く入っていられるので30分ごとのオートロウリュウに毎回当たることができました!!🧖‍♀️

水風呂も天然バナジウム水で冷たくてとても気持ちいい!!露天スペースの整いイスも充分すぎるほどたくさん置いてあるので混んでても安心。
温泉だっていろんな種類があって飽きないし、ポイントカード作れば平日1,000円でこの施設を利用できる事を考えると本当に言うこと無しの最高施設!!なのですが、やはりこれから夏休みなどで隣の遊園地利用者が増えてくるとなかなか外気浴で整いにくくなるのかな…と。
ゆっくりサウナとあのikiストーブのオートロウリュウの威力でバチバチに整いたいのなら、お値段倍になりますが、私なら迷わずマウント富士に行っちゃいますねー🧖‍♀️

でも、本当にこの辺では素晴らしいサ室ですのでぜひまた行きたい!!暫くは、朝ウナでお邪魔しようかなと思いましたー!!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
49

Izabel★

2021.07.03

1回目の訪問

昨日からの豪雨で東名も上下通行止め。
静岡県から出られない週末…
予定変更で近場の温泉&サウナでリフレッシュすることに!!お友達も急遽お誘いして行ってきました。やはり、この悪天候と交通機関がほとんどないことでアウトレットもお風呂もガラガラ。
アウトレットで食事をしたのでレシートを見せて200円割引で入館出来ました!!
サ室は一番最初は90℃あってカラカラで床のマットまで熱々でしたが人の出入りが増えると湿度も出てきていい感じに!!今日も大量発汗💦
以前は大きな団扇で仰ぐタイプのアウフグースをやってくれていたのですが、コロナの影響でアウフグースは休止中でしたがアロマロウリュウはやってました。
15時がマスカット🍇で、17時がローズマリー🌿
どちらも良い匂いできもちよかったなぁー🧖‍♀️
水風呂は17℃とあるものの大きくて深いので結構冷たい💦足首をぎゅっと掴まれる感じがして1分位が限界です!!笑
ここは、温泉も良くてサウナだけじゃなくて炭酸泉や立ち湯、座り湯、色々巡ってたらあっという間に3時間。最近来てなかったけど、近くにこんなに良施設があったんだなと再確認!
今日も悪天候ではありましたが無事に平和に整いました。こうして暖かいお風呂やサウナに行けることだけでもとても幸せでありがたい事だと改めて今日はサウナでニュースを観ながら感じました。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 17.6℃
44

Izabel★

2021.06.21

2回目の訪問

歩いてサウナ

先週に引き続き、本日もこちらで🧖‍♀️

すっかり静寂のサウナに味を占め今週も無意識に車を走らせてぷらっとパークの駐車場にINしてました!!笑
7時ごろ入館してお風呂場には先客が2名様居られましたがどちらの方もすぐに退出されたのでまたしてもほぼ貸切で利用することができました!
その後もポツリポツリとソロの方が来ますがどなたもサウナは利用されなかったので5セットまるごとサウナも水風呂も一人占め🥰
整いすぎて、しばらく立ち上がれないほどのディープリラックス頂きました!!🙏
相変わらず、カラカラ90℃と水風呂は15℃位でしょうか??すっごく今日は冷たくて気持ちいい!!
自分でもびっくりするほどのあまみが止まりませんでした!!笑
サ飯は、ポムポムプリンに釣られてロッテリアです🥤🍟🍔

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
45

Izabel★

2021.06.19

1回目の訪問

久しぶりのホームでサ活です🧖‍♀️

2週連続の休日出勤により、疲労困憊。満身創痍。今日は絶対オアシスで整いたい!!
そう誓い、仕事終わりにダッシュで向かいました!!
が、しかし今日のオアシスは過去1混んでいました。私の知る限りあんなにたくさんの方がいるサ室は初めて見ました!笑
心なしか水風呂も15℃とは書いてあるものの、17℃以上はありそうなとても優しいマイルドな温度で私は今日の方がずーっと入っていられて好きですけど寒暖差が足りず昇天することはできませんでした。あまみは絶好調に出てたのでとても気持ちよかったんですけどね💦
マイペースに3セット楽しんだ後はお待ちかねのサ飯の時間でーす🥰
今週は頑張ったご褒美なのでカツカレー🍛
その後のサ活に備えてご飯は少なめにしてもらいましたがお腹いっぱいで一休み!
一眠りしてからまた3セットして終了です。
混んではいたものの皆さん黙蒸きちんとされててとても気持ちよく長い時間過ごせましたー🙆‍♀️

続きを読む
49

Izabel★

2021.06.14

1回目の訪問

歩いてサウナ

初めて伺いました!!
月曜日はいつも行ってるスポーツジムがお休みなのでお風呂&サウナ難民に…。
なので、新規開拓してみようと近場をウロウロ。
今日はここ足柄SAのあしがら湯へ!!
下道のぷらっとパークからINしたので小雨の中をお風呂セットと着替えやら大きなバッグでえっちらおっちら歩いてサウナです!笑
タイミング良く、お風呂もサウナも貸切でした🧖‍♀️
サ室はカラカラ系90度で最初こそ汗が出にくく熱痛いのですが時間が経つにつれ玉汗→滝汗へと気持ち良くなってきます!!
水風呂はサ室の大きさに比べてだいぶ大きい!
温度は19度位でしょうか??そこまで冷たくないのですが水質がまろやかでゆっくり長く浸かっていられます。外気浴は、半露天風呂に椅子がふたつ。あまり外の風は感じなかったので今回は水風呂の縁で目を閉じて整い…結果あっという間に3セット🧖‍♀️今日も昇天いたしましたー!!
サ飯は吉野家で!笑
なんだかんだで充実の平日サ活なのでした!

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
39

Izabel★

2021.06.13

1回目の訪問

サウナの日に伺った際、戴いた日帰り入浴無料券が今月末までだったので久しぶりに行ってきましたホテルマウント富士!!
14時ギリギリで到着したのでそのまま満天星の湯へ直行し今回はサウナのあるこちらのお風呂だけ堪能させていただきました!!
日帰りの方が多かったのか14時台はサ室最大6名制限のところ満員になる場面もありましたが基本的にホテル施設なのでサウナ目的でない方も多く回転が早いのでサウナ待ちになることはありませんでした。15時以降はサ室内貸切になる場面もあり非常に贅沢なサウナを堪能🧖‍♀️
30分ごとのオートロウリュ、薄暗い照明、ちょっと高めの温度と湿度、混雑していない静かな空間、天然水のよく冷えた水風呂、外気浴ではととのいベッドまで…もう何回昇天したんだろ??というほど天国に一番近いサウナでした!!
山梨はこれからフルーツやとうもろこし美味しくなる季節だけにまたすぐ行きたいと思います!!本当にサイコーのサ活でした!

続きを読む
50

Izabel★

2021.06.05

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

1ヶ月ぶり、2回目のしきじINです!!
前回はGW真っ只中にお邪魔したので男性サウナ待ちのお客さんで外まで賑わっていたものの今回は普通に駐車場も空いていて待ちも無いようでした。女性側も前回よりは、だいぶ少なめで年齢層もグッと上がってソロサウナーさんが多く落ち着いた印象でした(^^)
一発目から大量のあまみと猛烈な整いにあっという間に昇天してしまいました…笑
それなりに人は居るものの、うまい具合に皆さん周っておりストレス無く薬草、フィンランド、水風呂、休憩を楽しめました!
やっぱりここならではの薬草サウナは他では味わえない良さで、少々遠くてもまたすぐにでも来たいと思わせてくれますね!!

続きを読む
44