2021.06.01 登録
女
男
[ 千葉県 ]
サウイキで「混んでる」「待ちました」の様な投稿を見るとなんか足が向かない。そんな去年でしだが、それではいつまで経っても行けないじゃないかと一念発起し初訪問。
浴室は平日とは思えない混み様でびっくり。
ドラゴンサウナ✖︎2・メディサウナ・塩サウナを入り計4セット。
運良く15時のドラゴンロウリュも体験でき良かったです。
今年は混雑店もイキタイですね。
男
[ 埼玉県 ]
今月で閉店してしまうということで休みになったら必ず行くと決めていたので電車に揺られ吉川へ
受付を済ませ体を清めた後は薬湯へ
濃い。とても濃い。カレーに浸かってるのと一緒です。
ピリピリを感じながら階段を上がりサウナへ
よもぎスチームから始め2つあるサウナを満喫した後露天スペースのイスに横になり大きな空と武蔵野線が走る音を聴きながらととのいました。
館内の階段にびっしり書かれたメッセージを見てるとグッとくるものがあり全部読んでたら泣いてしまうのでナマズちゃんにも挨拶をすませ帰ります。
男
[ 神奈川県 ]
仕事前にサクッと行けるのがスカイスパの良さ。
テルマーレから始め12時伊藤さんアウフグースを交えながら3セット。
伊藤さんが使うバスタオルに小さくキリンの刺繍があったのが可愛かった🦒
男
[ 神奈川県 ]
上がりの早い仕事に変わったのでこれはサウナチャンス・パネッパチャンスと思い21時のパネッパに間に合うように訪問しました。
整理券も11番をもらい一安心からの体を清め、イズネスサウナでじっくり蒸され21時に。
井上氏・天谷氏による楽しい微笑みが溢れるサウナ室であっという間に終わりの時間に。
井上勝正にまた魅了され
良い1日になりました。
男
男
[ 神奈川県 ]
サウナーの皆様明けましておめでとう御座います
31日の20時過ぎに仕事を納めその足で厚木まで
目当てはカウントダウン暴風ロウリュ🌪
軽く2セットしてから3セット目で新年1発目暴風を浴びました。
サウナ室でカウントダウンからの年越しは初めてだったのでちょっと嬉しかったな🧖♂️
上段はキツいので下段でしっかり風を受け止め水風呂からの外気浴で初ととのいでした。
歩いた距離 1.7km
男
[ 神奈川県 ]
年内のうちに熱波を浴びたいなーと昨日思い
8時の開店に合わせて訪問しました。
軽く1セットした後に9時の朝熱波開始。
ガンダムの話で盛り上がる井上氏の口上を聞きながら年内の頭に残っていた雑念が
全て鶴見の空へ消えていきました🔥
やはり面白い。また来たくなる熱波道。
明日のサウナ納めはどこにしようか迷いながら帰ります。
歩いた距離 2km
男
[ 神奈川県 ]
明日がサウナ納めの予定ですが、その前にホームサウナも納めたくなりオープンから訪問。
年末年始だからか館内はグループがちらほら。
露天風呂では楽しそうに会話してました。
サウナは静かで良かったですが外気浴ではその話声が気になり落ち着きませんでした。
俗に「ドラクエ」というやつでしょうか。
私的にドラゴンクエストが大好きなのでそういうマイナスな使い方をされるのはしっくりこない。
なにか変わる言葉を考えながら帰ります。
歩いた距離 1.6km
男
[ 静岡県 ]
年末に温泉入りに行きたいなーとなり、
熱海に1泊2日で旅行にきました。
美味しそうなビュッフェがあり全室オーシャンビューが決め手になりこちらに。
サウナの存在は知ってましたが、おまけ程度かなと思ってたら30分毎にオートロウリュのサウナが。水風呂も1人用がサウナ室前に動線が良い。
露天風呂スペースの端に外気浴できるイスも置いてありしっかりととのえます。
ただ、3セット目で入った時のオートロウリュがいつになっても始まらないのでそこは30分ぴったりではないんだと思い少し残念。
男
男
男
男
[ 東京都 ]
湯ったりビンゴスタンプラリー2件目。
雑色から程近いので便利ですね。そして午前中から営業してるのもあって選びました。
こちらもお風呂が多くあり、内風呂の黒湯と寝風呂で湯通し後にサウナへ。
ここのサウナも熱くて気持ちいい。
水風呂は9℃のバイブラ付。
この時期のグルシンは中々冷えます🙄
個人的愛でたいのは露天の黒湯がとても良い。
柵に囲まれてるのでちょっとしたプライベート空間。そんな人が入ってこないので貸切みたいで👍
歩いた距離 0.4km
男
男
男
男