2021.06.01 登録
[ 神奈川県 ]
宿泊からの朝ウナ☀
男女別の休憩室は閉鎖中でリクライニングスペース、女性エリアあるものの仕切りなし
どこ座ろうかな〜と選んでる間にジロジロ見てくるジジイがいて嫌な予感
ジジイ、女性専用スペースの近く選んでる?
夜中「ア"〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️❗」咆哮繰り返す
巨神兵かよ
その度に目が覚めて寝れず
そして私の頭をかすめて歩いて行き、振り返ってジロジロ見てきた
ぶつかり男やん、わざとやん
男女別の休憩室もう復活しても良いんじゃない?
サウナ紳士はどこ〜???
朝なので休憩無しでサウナ→水風呂→サウナ→水風呂→サウナ
朝のみのセルフロウリュウ、ラドルの水量ではあの広いサ室ロウリュウやったった!とまでは行かず
でも元々アチアチなので他にロウリュウしてる人いなくてソロの時だけしました😂
薬湯清掃中で入れず、草津の湯で〆
サウスパ割引300円で
1350→1000円、深夜料金1350円
メモ📝ロウリュウ姉妹の爆風ロウリュウは土曜日19:00から(女湯)
帰りにワンドリンク券(期限一ヶ月)くれたよ
入口付近トイレからの悪臭キツイのと露天風呂ほぼ屋根で空がちょっとしか見えず
ラッコパークもロウリュウ姉妹にも会いたいけどやっぱり草加が優勝🏆だと思いました🦦💕
歩いた距離 1.7km
女
[ 神奈川県 ]
念願のAKC
ラッコちゃん🦦💕会いたかったよラッコちゃん🦦💕
仕事終わりダッシュ途中で今から入ってもご飯ラストオーダー間に合わないと気付いて手前のラーメン屋へ
開いてて良かった…びっくり寿司は店休日のようでした
※深夜メニューやってるみたいでした(休止は朝ごはんのみ?)
サイト見ても良くわからなかった爆風ロウリュウ女サウナは19:00…どんなに急いでも間に合わないことが発覚
もう仕事休んで来るしか…うぅっロウリュウ姉妹に会いたい😭💕
マグ万平さんののちほどサウナでのロウリュウ姉妹回は神回なので皆見てね😉
お風呂は草加とだいたい一緒だけどサウナから水風呂が遠いので導線は草加の方が良いな
サ室、サウナストーブ低く天板にストーンが敷き詰められておりその上に土鍋が3つ、水が張ってある
この蒸発した水がほどよい湿気を与えているのか!
100度のサ室は流石に熱くて頑張って5分
1回スタッフさんのバケツ氷アロマ水ロウリュウに当たって嬉しい!23時でした
6セットキメた
露天ととのい椅子、プラ椅子に木製のヘッドレストの魔改造が2台
塩サウナ、効仙薬湯、草津温泉、炭酸泉、電気風呂、ジェット風呂、バイブラ湯とラッコちゃんを余すことなく満喫🦦💕
歩いた距離 1.8km
女
[ 東京都 ]
廃墟サウナで賽の河原の石積みならぬタイル積み出来るかも?
昼のセント酒で予習🍶
初めて行く施設ってGoogle Map本当か?と不安になることあるけど突如現れるあのアーチ!
めちゃくちゃ商店街のアーケード感出してくるけど本当に住宅街だ!
13時イン、サウナ追加料金無し
マスク配布サービスデーで無事マスク頂きました😷
バイブラ湯、電気風呂(スゴツヨ)、ぬる湯(43.5度)あつ湯(45.5度)
…ぬる湯とは???
あつ湯のバイブラやべぇ爪先がチンチンするよ🦊🔥
お風呂一巡しアチアチなので水風呂に入ってから
チラー枕から水が出て首筋を冷やせるようになってる!
考えた人天才か?
温度26度だけどあつ湯がめちゃ熱なのでこれは丁度いい
一人入ってやっとの狭さ
サ室、温度計112度(たぶん壊れてる)
体感86度
二段L字6名くらい
一緒になったのは3人でちょうどいい感じ
入った瞬間に肌当たりの柔らかい熱さであ〜これ私好きなやつ〜〜〜😍💕
時計無いので体感で10分じっくり蒸される
座面は張り替えてあり綺麗なのだが背面のボロさと所々剥がれたタイルが怖くてもたれ掛かれずw
よく見ると壁が歪んで膨らんでる…崩落寸前の廃墟サウナ
ストーブの柵の下に剥がれたタイルが積んであり、これはタイル剥がれたら賽の河原でタイル積みが出来るチャンス!サウナチャンス!
室内の電球切れており、扉と窓から射し込む明かりのみBGM無し、落ち着く〜
サ室で初めて氷を貰う体験したよ!おにぎり🍙大のおっきい氷
お顔に塗るんやて!🍧
水風呂で氷をくれたおばあちゃまと一緒になり(狭いw)
ちょっとお話させて頂いた
御年88歳!「テレビで見たけど最近の若い人はととのった〜!って言うんでしょ?」
ばあちゃん休憩せずにぬるくないぬる湯に直行!
蒲田温泉が元気の秘訣ですね!
あたいも元気なばっちゃまになりたいです🙏
歩いた距離 1km
女
[ 神奈川県 ]
さっぱり湯としっとり湯があり週代わり
ミストサウナのあるしっとり湯でした
京急みうら湯切符 品川から:1,240円
タオル付いてなくて入ってから券売機に戻る
下足箱ロッカー共に100円リターン式
ミストサウナ広〜い!
ミントの良い香り
天井からミストが惜しげもなく降り注ぐ
ストーブから噴射フィーバータイム3分毎15秒くらい?
音が大きくてその度びっくりするw
タワーサウナ5段
ストーブも遠赤&イズネスを細くした感じの2台
期待高まるもオートロウリュウしそうなのに無い?タイミング合わずなだけ?
温度80度で5段目で長めに12分入る
水風呂16度
深さ、水流あり
露天風呂にお休み処という名の広縁あり
6人は寝れる!松本湯なら取り合いになるやつが寝転び放題
空も見えるし、なんなら鳩が座湯のお湯飲みに遊びにも来るw🕊🕊
お休み処空いてる〜と思ったら皆奥の寝湯に行ってたwこちらは4人寝れる
2段の露天風呂は温度が微妙に違うらしくお好みで
歩行湯もある
内湯、黒湯の炭酸泉、源泉、ジェットの寝湯、座湯
天然温泉平和島の系列らしいけどどの辺が?と思ったけど
温泉採掘の図面が掲示してあり、平和島にもあった〜!😂🗺
漫画ちょっとあるけど休憩室座敷で寝転ぶ形で漫画読んでくつろぐ感じではない
スペース無くてテレワークは出来そうに無かった
寝転べる外気浴良かったけどサウナが弱くてイマイチ
男湯は井上さんの熱波あるからイベントの時は良いよな〜
ロウリュウあれば良いのにな!
女
[ 東京都 ]
21時イン
露天風呂:有馬の湯
塩サウナで下蒸しして
サウナ5セット
サ室6名
喋る若者多かった
寝湯でのととのいも寒くなってきて良いこと思い付いちゃったんだけど
不感温湯にインフィニティチェア沈めてくれないかな???
なんならアタシ寄付するよAmazonからおくりつけるよ
あとおふろの王様、大井町店にもお鮭様召喚してください!!!
よろしく頼んだよ
歩いた距離 0.8km
女
[ 神奈川県 ]
黄土サウナ恐るべし!焼きちり🍑の出来上がり
鶴見の温泉激戦区、ユーランド鶴見
謎料金で
基本1900円
平日18時以降1000円
LINEのお友達割引800円から100円引きで700円
サウナダイスキのアプリにカード🆗とありましたが入館料のみ現金だけなので注意❗
年季の入った施設でなんか匂うしカランも手すりも全部曇ってるけどサウナ熱すぎるんじゃよー!最高😂
温度83度表示だが体感98度
座面が熱すぎてサウナマットにタオル引いても飛び上がった
背中、壁に付けてアッチ!飛び上がったw
1セット目5分しか入れず、徐々に1分ずつ延ばし6セット
サ室5名程度
水風呂14度
露天風呂に見たことのない寝湯
背面に溝が掘ってありそこに温泉が流れて背中は濡れないのに温かい
膝下はスロープになっていて足首から下だけ温泉に浸かるシステム
普通の寝湯だと爪先が寒いのでこれめっちゃええやん!
露天風呂あつ湯で44度くらいあったけど温度計5度で、え!グルシンwww
サウナハット650円に目玉剥いて帰りに聞いたら売り切れとのこと💔
鶴見、凄いな〜
歩いた距離 2.6km
女
[ 東京都 ]
会期終了も迫りついに行きました
高いからどうしようか迷っていたけど
らかんの湯まで行ったのに、歩いて行ける六本木には何故行かないのか?とw
19時イン
入館までの長い説明に短気のあたい爆死💀
シリキ・ウトゥンドゥが消えるところまで見えた
貸切以外の6つのサ室6セット3時間たっぷり味わった!
カップル多くて爆発しろとなったが
水シャワー、アート浴ととのいにいたらず
METOSの巨大サウナストーブ(両国江戸遊と同じ)この催し終わったらどうなってしまうん?くれ!私にくれ!
緑のサ室甘い香り→ほうじ茶だわ!→白樺に変化した!→ミントの香りと変化して興味深かった
ロウリュウの残り香が時間と共に変化して10分の中でこんなに変わるものかと
最後赤い部屋でほうじ茶ロウリュウ受けめちゃめちゃ熱くて良かった
リア充爆発してるアート浴はすっとばして帰りました💣
陽性になったというお喋りしてるカップルをいなしたお客さんスカッとしたわ
後遺症でロウリュウの香り感じないと
黙浴守れない君が感染したのもさもありなん
歩いた距離 2.6km
女
共用
[ 神奈川県 ]
サウスパ割引大人一般料金から160円割引
(平日1,240→1,080円)
(土休日1,340→1,180円)
公式の料金と違うな?と思っていたら、こちらタオルセット
券売機初見殺しですがサウスパ割引は「優待」から選択
電車遅延もあり、途中川崎で「あ〜ゆいる〜😭」横浜で「リニューアルしたばかりのスカイスパ〜😭」遠いよ〜えーんとなったが結果、めちゃくちゃ良かった😂
イズネスのサウナストーブが2台鎮座
オートロウリュウ毎時00分がストロング、30分がマイルド
14時過ぎにインしてサ室入ったらちょうど14:30のマイルド後だったらしいのだが、ちょっと待って…
平和島の灼熱のアウフグース並に熱い〜!
熱いというかもう痛い〜!www
レンタルのタオル持ち帰り🆗の薄いやつなので火傷危険レベルでこれはサウナハット持ってこないとダメなやつ🔔
15時からの泥パック並んで貰ってペタペタ
おふろカフェうたたね、江戸遊とまさかの3連チャン泥パックである
15:30シトラスのアロマ投入
これはストロングも味わねばと16:00
ストロングは向かって左側のストーブ、明かりがオレンジだった以外の差解らずwというかマイルドとは???
5段目〜6段目で1セット目からあまみばっちり
サ室は常に20人程度
水風呂、深さ90センチ16度、ミント
ととのい椅子たくさん、デッキチェア、畳のうたたね湯、寝湯
うたたね湯人気の順番待ち
お風呂もたくさんで入りきれなかった
塩サウナは湿度も無く汗かけず謎…
お客さんいっぱいだけどストレスなし
露天風呂から見える空に月、もみじ植わってるけど紅葉したら最高では?
サ室のセッティング、水風呂の浄化装置はサウナサンと同じもの、サ室テレビはサウナの入り方説明
力入ってるな〜!
まもなくサ活1万件、気合いを感じる良い施設でした◎
女
[ 東京都 ]
この度、サウナスパ健康アドバイザーの資格試験にめでたく合格しました💡
サウスパ割引初使用、200円引き😂💰
仕事持込13:00イン
スチーム✕1フィンランドサウナ✕3セット
タイル壁画の赤富士、かわいい
明るいお風呂場、雲の形の天井くり抜き間接照明オシャレ〜
露天風呂の漢方薬湯は緑茶とカレーを混ぜたような香り
足湯+泥パック+テレビが見れる、面白い!
ワーキングスペースは風呂場改装でサ室が会議室になっていたりとサウナ好きはテンション上がる
静かで声が響くので会話はちょっと気を使う
漫画置いてないのでマジで仕事しかすることなくてめっちゃ捗る
男女フロアー別なので気を使わなくて良い
最近行ったワーキングスペースありの施設の中でダントツ仕事向き!
フィンランドサウナはど太いikiストーブでめちゃくちゃテンション上がるもオートロウリュウ水量チョロッなので私には物足りなかった
出し惜しみせず6連くらいして欲しい、それだけのポテンシャルある立派なストーブなのに勿体ないよ〜
いや、良かったけど…もっとくれよぉぉぉ〜😭
2段目でヨガのガス抜きのポーズきめてたおばあちゃまの腹がギュルギュル鳴り出しておケツ側に座ってた私焦るw
その後猫の伸びのポーズされて振り返るまい、と身を硬くしました(知らない人は検索してみてネ🍑)
仕事炎上し後の予定もあったので慌ただしく出てしまい岩盤浴できず
また行こうと思います🦉
夕日鍋と焼肉のお店 うえだ
上タン塩とハラミスジハジメテ食べたけどコリコリして美味しかった🍖
歩いた距離 0.6km
女
[ 東京都 ]
22:30イン
スチーム1
サウナ5セット
サ室8人
遅い時間なのに結構混んでた
23:30過ぎにお喋りする常連客が来たので離脱
やはりここはととのわず
だらだらリラックスするのには良いんだけどね
歩いた距離 0.6km
女
[ 埼玉県 ]
久々にサ活消えた…油断してた😭渾身のサ活が…
もう知らない😭
クソオシャレサウナだけど良かったです
セカンドハウスにしたいです
サウナイキタイのサーバー強化してください
現場からは以上です💢
歩いた距離 0.8km
女
[ 東京都 ]
渋谷のオシャレデザイナーズ銭湯
でも渋谷は通りたくないので家から徒歩で、恵比寿駅側から行きました
鯨の壁画が見えてテンション上がるも入口が解らなくて2階に上がっちゃったよ!
鯨から右手が入口です
20時イン2時間
浴室もサ室も音楽大きめで照明も薄暗くてオシャレ〜
サ室98度水風呂14度
4セット、しっかりあまみ出た
券売機に入浴90分って書いてあったけどサウナ付けても同じ時間なのか不明
サ室、昭和ストロング
身体を拭いて入ったら痛すぎて次から炭酸泉で濡らしてから入る
それでもすぐカリカリに焼けてしまったのでこれはかなりプロ向け
混んでたけどサ室は5名で満席にはならず
脱衣場のととのい椅子は3つ、黄色の木製のやつ初めて見た、座面広くて背中のカーブも良い
客層のせいなのか中温湯にアカと油が大量に浮いててこんなに汚い風呂はラクスパ神田以来じゃよ…
若い人たくさんいたけどよく喋るわ
3つしかない鏡前ドライヤー待ちの人いるのにお喋りに夢中で占拠
客層が若くても松本湯はしっかり黙浴が保たれているので店側の姿勢なのかな
出るとき10人の団体客の入場で、サウナキーと下足キー交換して帰りたい人サバけてなくて
見てるだけのスタッフは気が利かなくて待たせてるし
客層とスタッフの質が…
やはり銭湯にヌシは必要なのか…
歩いた距離 5.9km
女
[ 東京都 ]
男女入替えデー
施設オープン時に女湯にドライサウナ無し水風呂無しと知り、ちゃぶ台ひっくり返してから行くことはないだろうと思っていたが男女入替えデーと知りサウナチャンス!行くしか!
結果、一回目からバチクソにととのった
サ室セッティング良すぎ
オートロウリュウめちゃ良
水風呂グルシンめちゃめちゃ良〜〜〜💕💕💕
SKC振りのととのいを得た
4セット
サ室9名混んできたのと空腹で離脱
あつ湯の天然温泉で〆
野郎どもいつもこんなキマってるのかと思うと悔しくて悔しくて呪怨🌀👻
男女格差施設一生許さん
歩いた距離 0.6km
男
[ 神奈川県 ]
第二弾入会の初日11/1イン
突然の残業で予約時間にちょっと遅れて70分のところ60分しか時間無い〜
アロマのガチャガチャあり、3セット予想で3回回す
サ室92度15分の砂時計あり
ロウリュウは1杯で充分、アロマ回して正解!
だいたいちゅーんと一緒だけど広々してるので横になって寝たり
ソロサウナじゃなければ出来ないヨガのポーズ(ハッピーベイビー)してみたり
女性専用エリアがあるのも嬉しい
フロアが暑くて扇風機回してもちょっと暑い
ドライヤー弱い
アメニティ、化粧水乳液ないのでお顔カピカピで帰宅!
ちゅーんみたいに次回予約が出来ると良いのだが…
お向かいのオブジェが巨大なサウナストーブに見える夜だよ
川崎楽しいのでしばらく続けてみるかな
お肌弱々星人、鮫肌の刑😭
サウナビッチ色んなサウナとヤッちまったので何が悪かったのか最早原因不明
洗いすぎか色んなアメニティ肌に合わなかったか仕事のストレスか?
サ活頻度減らすか…
[ 福岡県 ]
10月サ活の〆はサウナラボ福岡
福岡は初めて!神田に行ったことある〜からの店員さんの説明がとっても丁寧で◎
福岡と名古屋は巻物があり身体に巻いて入るスタイル
この巻物がデニム生地でポッキー体型の私、どうあがいてもズリ落ちる
肌当たりも痛い、ちょっと匂いも気になる
ロフト→瞑想→森→ドーム
それぞれ間に水シャワー→氷→休憩
巻物脱ぐ、シャワー、ポンチョ、休憩
めんどくさいよぉ
ロフトサウナは瞑想サウナ2つの内、突き当りの方とストーブ共有で瞑想サウナに入ってる人がロウリュウしてくれたらハッピーになれるけど、気配とか気になるのと出入りで温度下がる
上記の理由から瞑想は右側がオススメ
森、ロウリュウしてもストーンジュッ!ってならず温度上がらず
ドーム、一番温度高いしロウリュウ5杯掛けてやっと満足
ドリンクコーナーにコーヒーとハーブティーのティーバッグあり温かい飲物も選べるのが良かった
休憩スペース、ロフト上のトナカイの敷物で寝るのがベスト
トナカイの敷物欲しい〜🦌
オシャレだけど、ととのわないw
神田は一斉にインして一斉にアウトで慌ただしく混雑するけど福岡はサウナ入ってる人よりも休憩してる人の方が多くてゆっくり出来て良かった
神田もそうしよ?
10月サ活まとめ
ととのい:SKC
総合:らかんの湯
歩いた距離 0.8km
女
[ 福岡県 ]
宿泊からの朝ウナ
露天風呂、晴れて気持ちのいい空
夜はわからなかったけど、壁と思っていたのはガラスに目隠しシールしてるからか…(磨ガラス調)
スカイスパ、景色が良いのは男湯だけ(字余り)
サ室入ったときは90度(やっぱり隙間空いてたな)
3セットするうちに94度まで上がる
オートロウリュウ…タイミング合わず一体いつ?
やっぱりサ室内の隙間風が気になる
水風呂がないのと、給水器がないのは本当に残念
そしてドーミーインと外装が似てるので出てからヤクルト無いんだっけ?アイス貰えないんだっけ?と無意識に探してしまうねw
4つ星ホテルとかサウナシュランとかちょっと理解出来なかった
他にもっと良いところあるのにな〜
女
[ 福岡県 ]
らかんの湯からの宿泊はカンデオホテルズ博多天神
サウナシュラン2020特別賞
遠征で定宿のない地方の場合、ドーミーイン一択でしたがここにきて勢力を伸ばしつつあるカンデオホテルズ
これは今後の選択を左右する重要な戦い
サ室95度
2段あるけど2段目はスノコ3本分しかなく横向きに座って膝抱えると片尻はみ出る(尻に気をつけろ🍑)
オートロウリュウ付でドーミーインじゃないや!シズクだ!となるも
なんと、なんと!!!女湯に水風呂が無い!!!
ドンガラガッシャン(ちゃぶ台をひっくり返した音)
…サウナシュランを信じた私がバカだった
ちゃんと調べなくちゃダメじゃない
サ室の扉はちゃんと閉まらないので内側から引っ張らないといけない
そして出た後にもちゃんと押し込まないと、2セット目90度まで下がっていた
オートロウリュウ何分置きかわからないけどタイミング合わず無念
あとストーブの正面右側2段目の壁から隙間風ぴゅ~ぴゅ~🌬🌀通気孔???なにこれ???
せっかく露天風呂あるのに…でもポスター見たら眺めが良いのは男湯だけで女湯は壁で囲まれていて空が見えるだけでした
他の方のサ活によるとカンデオホテルズの中でも博多天神が特別残念なようなので、、、初手から残念賞引いたと思って泣くあたいなのであった
こんなことならカンデオホテルズキャンセルして5万払っても御船山楽園ホテル取れば良かったか…😭😭😭
世の中のあれこれはほぼ金で解決出来るのである
みんな選挙行ったか?あたいは先週期日前投票済だよ!!!
歩いた距離 1.6km
女
[ 佐賀県 ]
ついに来たよ〜サウナシュラン1位らかんの湯
リア友にサウナーおらず宿泊5万で諦めてましたが日帰り入浴出来るじゃん!と知り博多座遠征の忙しい合間に無理矢理ブッ込み
17:30〜20:00
各回男女10名限定(と宿泊客)なのでサ室ほぼ貸切で楽しめました
薪→白→ミスト→薪→白の合計5セット
薪サウナは最上段5段目でも70度程
1段目はスースーするくらい寒い
誰も居なかったのでロウリュウ掛けまくっていたら仕切られた隣が男サウナだと気付いてびっくりw
あちら側の鼻息丸聞こえw
最上段ルーフから夜空が見え横になってじっくり蒸されました
白い部屋…女サウナ侮ってました土下座
アッッッツ!!!何が熱いってやっぱ素材か
足裏アブナイ
体感105度
アイスボール和ミント✕薔薇、みかん✕ひば
和ミント薔薇が好きでした
水風呂も体感20度くらいだけど丸くて気持ちいい
露天風呂は排水溝に尻を吸い込まれて飛び上がりました(尻に気を付けろ🍑)
そして寝湯の薬湯良かった〜無重力🌿
喫茶室
デトックスウォーターとか色々あったけどホットのほうじ茶が一番美味しかった
全裸で食べる塩プリンは至高
玉羊羹も楊枝でプッチンして食べたよ〜
薪の暖炉が良い…炎のゆらめきはずっと見ていられるし
寒いのが苦手なので暖かい部屋ありがたし
チームラボの展示ものすごい人人人でびっくり
皆そんなに現代アート好きか!
男サウナのほうじ茶ロウリュウすべく泊まりで来なくちゃなぁ😭
[ 東京都 ]
I❤️ホーム
ホームしか勝たん
23時イン
スチーム1
サウナ5セット
お26の日
絹の湯が米ぬか風呂になってました
24時過ぎにはサ室も貸切
4段目で横になってうとうと
ととのいデッキチェアでもうとうと
くつろいだ〜
歩いた距離 0.8km
女
[ 東京都 ]
初ルビーパレス!
皆様のサ活を読んで良いなぁ〜行きたいな〜→男性専用→スマホ投げる芸人
男サウナ羨ましい嫉妬ギリッ😡💣の日々
ところがここは男子禁制、女の園🌸🧜
絶対にあかすりしたくて、あたい垢貯めといたよ、垢貯金したよ
というのは冗談で前回ファンタジーサウナ&スパおふろの国で受けたら赤むくれの酷い肌荒れになってしまい、トラウマでしばらく無理だった…😭
20:00イン4時間コース
下足箱上にロッカー室の地図あり、下足番号=ロッカー番号なのね!親切
フロントであかすり予約お願いし入館時に入館料あかすり代も精算先払い珍しい
LINEのお友達登録割引使うの忘れた😂
LINEのポイントカードはちゃんとポイント溜めた👍
浴室入って掛け湯の裏のカラン2つ目、シャワーが正面向けてもすぐそっぽ向いちゃってドリフのコントか???
あつ湯46度…嘘ぉん😂温度計壊れてる?
水風呂22度
ロウリュウサウナ→よもぎサウナ(体感ぬるい)→遠赤外線サウナ
遠赤外線サウナ、50度これは休憩か?半分寝てたらあかすりの呼び出し
遠赤外線サウナから飛び出したのを見られたあたい、何番先生か解らずだけど怒られるw
「アナタ、ダメよあんなの、読書するところヨ!休憩よ!サウナは真ん中(ロウリュウ)ヨ!あか出ないヨ!」
あつ湯に沈められるw
あたい、どんなにストレス溜めてようが(ストレス溜まってると垢出ないらしい)うっかり忘れて石鹸で洗体しようが垢は出まくるミラクルバディが自慢なのだが???
○番先生、ザクロジュースを持ってきて飲ませてくれる🧃
温浴施設で湯船に浸かりながらジュース貰ったの初めてだよ😂おいちい😂
湯船から出ることを許されやっとあかすり
「あら、出るわネ〜」出るんすよ!
あかすりで股間にタオルペッチンされないと、あ〜本場だわ〜と思うのですが
めちゃ際どいところまであかすりされたのも初めてだし
オイル塗布されて天外魔境のIゾーンの割れ目に指入ったのだが???嘘デショ???www
女の園スゲェな…(通り過ぎただけよ🍑💋💕)
オイルマッサージめちゃくちゃ強かった
あたい史上最強マッサージだった
連日の仕事炎上でバキバキの背中ゴリゴリのゴリッゴリにやってもらった〜〜〜
脚も浮腫んでると怒られた
○番先生「指痛くなった」😂ありがとうごめんね硬くてwww
ちゃんと真ん中のロウリュウサウナ入るよう指導されてロウリュウサウナ2セット
さっきよりめちゃ熱く感じるしオートロウリュウ2回来てアツアツ!
水風呂→あつ湯で〆
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。