ゆの字

2024.05.17

1回目の訪問

サウナ飯

世田谷36栄湯
半年休業明け、早めに訪問した方が良いとのススメにより
サウナ休止中、フロントにサウナ料金の表示なしで聞けなかった…😭
サウナとサウナ用立ちシャワーは軒下にあり、照明も消えてましたが、スピーカーだけは生きていた
ヤシの木のチップタイル絵
深湯、浅広、深湯の並びでサウナに近い小さい湯船は水風呂カナ?と手を入れたらアッッッツ!!!🔥🤣🔥🔥🔥
薬湯、宝寿泉かな?温度計は48度を指している…
すり鉢のような吐水口の浅広40度ジェットで下茹でし、あつ湯へ
久々に痺れる熱さ🥵💕
サウナ側ではない、男女仕切り側の立ちシャワーで冷やし、水圧が凄くてB地区モゲそうになり🤣
あつ湯ぬる湯交互浴
カランの水が鉄分凄くて血液の匂い🩸💉
この土地で立派な宮造り銭湯が続いていることに感謝

ゆの字さんの栄湯のサ活写真
ゆの字さんの栄湯のサ活写真
ゆの字さんの栄湯のサ活写真
ゆの字さんの栄湯のサ活写真

くし家串猿 用賀店

串揚げ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!