ゆの字

2024.03.22

1回目の訪問

サウナ飯

仕事で名古屋へ
朝から強風の中ガタガタ震えながらお客様をお迎えなどし一日立ちっぱなしの疲れを癒やしに!
凄いと噂のキャナルリゾートへ🏝🏰🏝
入館850円+岩盤浴850円=1700円

塩サウナ72度なかなかいい
アロマサウナ85度4段ウェーブ遠赤外線+イズネス+ikiのトリプルストーブ15分毎オートロウリュウオート熱波
アロマが甘くて好みではなかった水流と熱波は控えめ🤗(ハードサウナーの感想)

水風呂14度壺3つ、炭酸水風呂深さ185cm75㌢
泳げるプールにマッドマックス(なんか違う名称付いてたけど忘れた👍サウナーの刷り込み、親打たせ水はゆラックス)
こんだけあれば水風呂難民にならないゼ〜🤣

露天に寝湯、半身浴、壺湯、座湯
庭木に鳩🕊が飛来し鳩🕊の尻を見上げながらととのい🕊🕊🕊
オートロウリュウの時間が解る時計が露天にも内湯にもあってめちゃくちゃ親切!
バリリゾート風なのに派手めな表示がパリピなんだよな🤣陰キャはソワソワする🤣

内湯は狭めだけどジェットたくさん、薬湯、炭酸泉、寝湯

マット敷きっぱなし、足下ろして座ってる若者2人に足上げさせて背中もたれて座ってたりヌシ強め
金曜夕方早い時間だったけど死ぬほど混んでて(サウナはそこそこ)すごいな~と思っていたけどヌシ曰く「今日は空いてる」とのこと
…すげぇな…

岩盤浴ゾーン廊下が既に暑くて岩盤浴好きじゃないわい探検するだけで気が遠くなる(広すぎて)
テントサウナ?!?!あるの?!?!と端まで行ったけど見つけられず2往復、左の喫煙?と思われた先にあった
テントサウナは4機、タイミングよく一つ空いて入ったけどストーブがロウリュウのしすぎか既にお亡くなりになっていて👻😢雰囲気だけ味わいました
こんなに広いのにまだ中庭拡張工事していた
銀座の半額で10倍の広さだわよ~遠いけど一日ダラダラするのに良いね
サウナはそこまで熱くないのでプロサウナー向けではなかった
水風呂は良いのにな

ゆの字さんのキャナルリゾートのサ活写真
ゆの字さんのキャナルリゾートのサ活写真
ゆの字さんのキャナルリゾートのサ活写真
ゆの字さんのキャナルリゾートのサ活写真
ゆの字さんのキャナルリゾートのサ活写真
ゆの字さんのキャナルリゾートのサ活写真
ゆの字さんのキャナルリゾートのサ活写真
ゆの字さんのキャナルリゾートのサ活写真
ゆの字さんのキャナルリゾートのサ活写真
ゆの字さんのキャナルリゾートのサ活写真

あつた蓬莱軒 本店

ひつまぶし

平日の昼なのに90分待ちだった…凄すぎ 他の人が頼んでいたメロンジュース美味しそう過ぎた🍈

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 72℃,95℃
0
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!