野天湯元 湯快爽快 たや
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
#YOKOHAMA熱汗サウナスタンプラリー
たや!
サ活でよくお見掛けしていたので楽しみにしていました🤭
地図を見ていたら近くに田谷の洞窟(拝観16時まで)があったので土日に行こうと決めていました
洞窟はお寺の修行場で見事なレリーフ、中は撮影禁止です
たやに来た際は是非!
プチ観光も済ませ休日一般料金980円タオル無し
サウナは二間続きになっていて手前から低温サウナ
続いて高温サウナ
まずは高温サウナから90度4段ストレート遠赤外線TVあり
壁際に4席壁で仕切られた一人用席あり、しかし下段だったので最上段に🥳
水風呂17度から上がると低温サウナのオートロウリュウが00分30分と知りちょうど始まりそう!と休憩なしでイン
結局オートロウリュウは終った直後だったのですがそのまま15分入ってビート板が水溜りになるくらいの滝汗
露天の寝湯は岩盤寝湯になっていて肩甲骨かなり熱い
低温やけど注意の貼紙、熟睡してる人いたけど大丈夫か🤔
露天は黒湯のあつ湯、壺湯、黒湯炭酸泉!
板の間の休憩スペースもあり皆寒くないのかな?と思ったら天井にストーブあり暖かい
再度オートロウリュウ目指して低温サウナへ
オートロウリュウは若干来たか?という感じでしたが20分入って滝汗
汗は良く出たけどととのわず、これは難しいな…
洞窟塩サウナ40度
ぬるくて好みではなくすぐ出ちゃった
再訪は木曜日のサウナ100度の日を目指そう
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら