大蔵湯
銭湯 - 東京都 町田市
銭湯 - 東京都 町田市
七福神スタンプラリーのエコバッグ残部僅少、引換の為に伺いました
KAATで宝塚を見るため有給を取っていたので町田チャンス!(イメージ県:神奈川県)
金森湯からテクテク歩いて1時間…時間あったので🤣バスだと2つ乗り継いで40分です
2日連続の今井健太郎銭湯
サウナ360円大小ナイロンタオル付き
ナイロンタオル付きは珍しいよね!(使わないのですが)
サ室90度2段ストレート、ボナ、サンエンジニアリング
サウナマットあり、音無し
水風呂16度バイブラ無し
大きな檜風呂42度、小さい浴槽44度あつくて良い
ボナで静かに蒸されて脱衣所奥の外気浴スペースへ
籐の椅子2つ、緑があって静かで気持ち良い〜
周辺にサウナ施設無い中のオアシス
モザイクタイル絵やまぶきいろの富士山が美しい🗻
サウナは微ととのい
歩いた距離 7.5km
女
唐揚げさん!コメントありがとうございます。サウイキ全然見てなかった🤣エコバッグ台紙溜まっていたのでラストチャンスで伺いました🤣
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら