埋立地の有明エリアに、こんな楽園があったとは!清潔、休憩エリアの充実と、個人的に重視している部分が見事に合っており、とても気に入りました。食事メニューがもう少し増えると更に嬉しいです。(一旦外に出れば、商業施設のレストランエリアで選びたい放題ですけど☺️)

#サウナ
無音のテレビ、10分に一度くらいのオートロウリュ。温度計が上部(およそ90度)と下部(およそ80度)と2箇所に設置されているのは初めて見ました。湿度が高いようで、下段でもどんどん蒸されます。このくらいの温度だと、いつもは10分くらいはいるのですが、ここは6、7分でしっかり蒸されました。
サウナマットはビート板かタオルタイプか選べます。

#水風呂
13.8度、なかなか冷えてます!

#休憩スペース
屋内、外にいくつかベンチ。外に3個、インフィニティチェアが!埋立エリアのビルの一画であることを忘れ、外気浴を楽しめます。寝転がって休憩できるの最高!

サウナと水風呂との温度差も最高、これにインフィニティチェアで仕上げたら、バッチバチにととのいました。

更に寝転び湯というのがありまして、これがまた水深が絶妙で、ちょうど身体半分が浸され、なんとも心地良かったです☺️

歩いた距離 4.2km

黒坦々麺

サウナの後はやっぱ汁物が欲しくなる…

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13.8℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!