休日朝、最も裸体が集まる場所…多分、ここです。8時頃到着、すでにサウナ前は裸の行列が10名くらい。休日の朝割引は魅力的です。

#サウナ
退室者からサウナマットをバトンの如く受け取り、入室。マットは受け渡される際、サ室出てすぐ横のシャワーでサッと洗われる。退室→マット洗浄→次の人に渡す、この流れが沈黙のソロサウナー達によって完璧に執行される。無言のバトンと熱い想いを受け取り入室。15名くらいでしょうか。巨大なサウナヒーターのブォーっという低い音を聞きながら、テレビのチコちゃんに叱られる。壁には岩塩のブロック。どのような作用があるのだろう?後で調べてみよう。

#水風呂
広い。6名くらいはいけそう。確かに薄暗いためなのか19.5℃よりも体感温度は低いです。

#休憩スペース
外気浴もできる屋外スペースあり。運が良ければ、完全リクライニングベンチでととのうこともできます。2台あり。他は横長ベンチがあり、壁にもたれながら休憩できます。

サウナ前の行列はちょっとキツいですが、他のスペースが広々のため、心地よく使用できます。

何より休日朝早くからリフレッシュできて、その後もたっぷり時間が使えるのは、今後もハマりそうな予感です…☺️

歩いた距離 5.4km

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19.5℃
0
8

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!