俺に近づくと火傷するぜ…!
ほんまに火傷します。
肌の弱い人はもちろん、普通の人も、みんな、ご注意くださいね。冗談抜きで。

そんな前評判のことはつゆ知らず、Googleマップで検索して出てきたコチラのサウナにノコノコとやってきました。

3時間コース2500円、ペイペイで。着替えスペース休憩室と浴室の間にレジがあり、動線が変な感じ。エレベーター降りた瞬間から裸の男たちが行き交う世界。

#サウナ
岸田新総裁のニュースがテレビで流れております。100℃超え、なかなかいい感じに熱いです。肌の弱めな私は一段目で十分いい汗を流します。

#水風呂
サウナ出てすぐ16℃の方は、気持ちいい。10℃以下のシルク水風呂は、数十秒で限界がきます。皆さん、思い思いのスタイルで楽しまれています。

#休憩スペース
浴室内に、長ベンチと、椅子が6つ(その内2つはゆりかご)あり、ととのい難民になることは無かったです。ゆりかごの揺れによって、トリップ効果がブーストされます。

#噂のロウリュ
ロウリュでサウナストーンが焼ける音を聴き、やっぱ癒されるわー、なんて思うもつかの間、熱波師様、いやエンマ様(すみません)によるアウフグースが始まり下界(下段)まで熱が充満します。タオルでブワッと一扇ぎすれば、おぉ!キタ…!この時点で、すでに必殺技がクリティカルヒットしてる感じ。しかし、この後、タオルをブンブン回した時、恐怖の熱波が襲いかかります。さっきの一扇ぎ数秒の熱が身体全体に襲いかかり、脳は反射的に緊急脱出モードに入ります。なんかチリチリ肌が焼ける音が聞こえたような気がする…。実際、このトルネード後、中段以上に座っていた5名くらいの方々は続々と唸りながら退出されてました。最下段にいた自分も、あ、これはアカンやつや、と退避命令を下しそうでしたが、なんとか持ち堪えました。

サ室に残ったのは私ともう一名のみ。思わず、熱かったですねー、と話しかけたところ、なんか北海道から来られた方で、北海道にもこんな熱いロウリュはない、これはヤバい!とコメントされてました。

肌が弱いこともあり、半火傷状態となった私は、水風呂で応急処置。肌は真っ赤になりましたが、休憩を挟み、1時間ほど経ち、ようやく落ち着きました。

最後、多分熱波を送っていたと思われる東南アジア系のお兄さんに靴箱の鍵を返してもらい、いやー熱かったです、とお伝えしたところ、「熱かったですか。すみません。ありがとうございました〜!」と笑顔で見送っていただき、なんだか心がホカホカした状態で帰路に着きました。

やっぱサウナってあったかい。

歩いた距離 6km

憧れのフィンランドさんのサウナリゾートオリエンタル赤坂のサ活写真

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 8℃,16℃
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!