2021.05.31 登録
[ 愛媛県 ]
スタジアム、赤小屋、青小屋と巡って色々楽しむ。水風呂も2温度プラス壷と変化が楽しい。ガッシャーンもあるし。ただ、26の日だからか少し混雑、活気があってよいが、サクッと仕上げ。
男
男
男
男
[ 神奈川県 ]
さて日曜日、昼飯からの汗活。ざる中華で軽くお腹を満たしてからの蒸し。いつもながらの熱さ、冷たさにニヤニヤ。休憩なしで2セット、3セット目は露天のチョロチョロ寝湯で寝落ち、熱温泉、水風呂から最後蒸して冷却フィニッシュ。リラックスルームで極上の休憩で動けない、おかわり蒸しも不要の仕上がり。ユーランド史上一番。何が良かったのか振り返りながら帰宅。
男
男
[ 佐賀県 ]
夜の疲れを取りに訪湯。タクシー代も¥5,050(GoGo)と応援してくれる。広い、空いている、空気が良い、客層もストライクゾーン。特に大きいサ室は上に下に移動しながらずっといられる。サウナシアターがまるまる2、3個入りそう。加えてオートロウリュと季節がらの大相撲中継on大画面。上がれないじゃないか、水風呂行きたいじゃないか、時間がないじゃないかの3ないじゃで出来上がり。次は、ゆっくり来ましょ。
男
男
男
男
[ 福岡県 ]
朝湯サ飯の家①の油をレモンサワーで流して開店時間に訪湯。順調にセットをこなして11:00に屋上テントサウナへ。朝一でストーンがアツアツ、小さい柄杓でも2杯かけたらたまらない暑さ。腕の玉汗を見ながらの薪火の香りが楽しい。水道シャワーでサッと流せるところを冷やして海風にあたる。満足。
男
[ 福岡県 ]
明けて朝風呂は開店2番手で入湯。開店組が上がった後は空いてて快適。今日もぬる温泉を絡めながら快汗。サ室BGMの朝はクラシックが流れ昨夕のオルゴール歌謡とは雰囲気がちと違う。ゴルドベルグの一節が流れたりして、弾いているのは誰かと聴き入っているとつい長居になる。朝からしっかり発汗で水分・塩分不足でもあり、朝ごはんは家①、普通→カタで満足。
男
[ 福岡県 ]
来週の出張の前乗り、有田の惣次郎窯でご飯茶碗を買って、井出ちゃんぽんで腹ごしらえしてから訪湯。ごく平均的な作りのサ室と落ち着いた客層で心地よく快汗。水風呂はしっかり冷たく横になってしまう浅さでこれまた快適。ぬる温泉を絡めながら、博多飯に向かって万全の仕上がり。
男
男
男
男
[ 神奈川県 ]
南国の疲れを取りに訪湯。いつもより空いていて快適。フィンランド中心でセットを繰り返して、最後は14:30の落水で完璧な仕上がり。明日はどこかでアンコールして黄金週間完結。
男
男
[ 神奈川県 ]
今日は10:30のお風呂解放に合わせて訪湯。朝からいい汗出るでる。高層窓からの風景はやはりオツ。水風呂、ジェット寝風呂と繰り返し、一旦、ビールと冷麺。足下が冷えたので、一汗。今日はオートロウリュのあたりが良い。一回乾かし、もう一汗。16:00のアウフグースで快温、快湿、快汗。ホッピーとキムチ旨し、冷奴旨し。さて、どこでビール飲るか考えながらもう一汗。クラフトマンだな。
男
[ 北海道 ]
夜の便まで時間があるので、今日は汗蒸幕付き。サウナと温泉で予熱してから旭汗房。大汗かいて冷却ルームを繰り返し、ここ数日の無駄な水分出し切り。最後はじっくりサウナと5℃の外気浴で出来上がり。さて夏日近かった東京へ。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。