タマネギ

2022.03.10

2回目の訪問

サウナ飯

味仙矢場店の台湾ラーメンがうまいと思ってたが、この前今池本店で食べて、やはり美味かった😋

今の年齢での検証のために、
今池本店の味の記憶があるうちに味仙矢場店へ。

検証結果(🧅の個人的感想)


麺 僅かに今池
辛さ 僅かに今池
台湾ミートの味 今池
ニンニク度🧄 矢場
スープの深み 今池
あっさり感 矢場

結論
単品として食べた場合は今池が好みでした😇
飲んだ後や、他の料理を食べた後の〆には矢場店のが向いてると感じました。

そして本編
味仙矢場店を後にして近くにあるアチアチ熱湯仁王門湯♨️へ

サウナは100度超えでしっかり暑い🥵
いつもの感じで3セット😇

そして名物の48度の熱湯❗️
イッキに入ってみた。
アッチンチンや🥵🥵🥵
少しでもお湯が動くと熱くて身の危険を感じる💦

水風呂で冷却して再度入る。
身体がピリピリするがクセになる刺激😆

やはり最強熱湯仁王門湯❗️

タマネギさんの仁王門湯のサ活写真
タマネギさんの仁王門湯のサ活写真
タマネギさんの仁王門湯のサ活写真

味仙 矢場店

台湾ラーメン

ニンニク🧄多め今池より少しあっさり、もちろん美味い😋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
40
110

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他18件のコメントを表示
2022.03.10 21:35
6
味仙食べたい〜🤤愛知か東京しかないのよね💦神奈川にも欲しい〜🥲
2022.03.10 23:01
6
chico🔥🌶さんのコメントに返信

東京は神田にあったね!tm🔥さんには最強辛さのエイリアンを食べてみて欲しい😂
2022.03.10 21:40
7
味仙僕も今池派です😊 味時間によっても違いますよ ニンニクが溶けてる時がやばい✨
2022.03.10 23:10
6
J 🎶🎶🎶さんのコメントに返信

矢場店派でしたが、今回の検証ではひっくり返った感じ。台湾ラーメンのみ食べに行ったことあまりなかったかも。他の料理で飲んだ後の〆が多かったから矢場町だったのかと納得😄確かに時間帯によって印象変わるね。
2022.03.10 21:41
8
よんじゅうはちど‼️‼️⁉️⁉️入ったんですね⁉️🥵🥵🥵🥵🥵 タマさん、さすがです。。。味仙の検証が全て吹き飛びました😅😅 え?味仙は東京にもあるんですね!?😆 探します!👀👀👀
2022.03.10 23:13
6
のんさんのコメントに返信

48度は僕的限界かも🤣ちなみに熱湯には誰も入ってませんでした😂 東京は神田にあるよ👍
2022.03.10 21:47
8
さすがの仁王門様👹👹 今宵も熱湯は素晴らしい熱さですね🥵 私も今池派です~🙋🙋 ほっこりサ活ありがとうございます~😁
2022.03.10 23:15
6
ゆかりんごさんのコメントに返信

仁王門湯の熱湯はさすがです。よくここまで熱くしてるなと😂過去に訪問した時に自分以外で入ってる人はまぁさんしかみた事無いです🤣
確かに味仙は店によって味変わりますよねー、しかし最早アメリカンでも食えません😭翌朝のケツが怖くて😱
2022.03.10 23:16
7

いごちょさんは台湾ラーメンは控えたほうが良さそうですね😁
2022.03.10 23:18
5
今回はシラフでの台湾ラーメンのみの検証で単品は今池、〆は矢場店って結論に至りましたよ😊
2022.03.10 23:18
6
次回は尾張温泉の50度にチャレンジだ👍 水風呂ないよ🤣
2022.03.10 23:28
6

50度いいね😄チャレンジしてみたいけどあれ以上熱いのは💦サ飯さんには無理やね😂東海ウオーカークーポンで行きますか😁
2022.03.10 23:21
6
味仙はなやかんやで人気ですね😊また名古屋にお越しの際は行ってみて下さい。
写真見せられると食いたくなります😭随分言ってないですが、八事店のも旨かったと思いますが控えねば‥
2022.03.10 23:29
6

八事は辛さがマイルドで優しい台湾らーめんって感じでした。焼山はニンニクが一番強い印象😆
2022.03.10 23:22
5
今池本店は一昨日です😅
2022.03.10 23:29
7
タマさん。YouTubeの大好き♡ たっちゃんネルおっさんの休日は柳橋押しですよね〜。 これから味仙の店味比べをやってチョ☆ 私は青菜炒めと麒麟ビールを注文したいです。
2022.03.11 00:11
6
だいふくさんのコメントに返信

柳橋は行った事ないので行ってみたい😄どこのサウナと合わせるかな😄味仙だけでサ活あげたら運営から注意されそうなので😅ウェルビー名駅をお供にするかな
2022.03.11 00:11
5
サウナ-はラーメン好き多いな。サ飯で ラーメン投稿率 42%で断トツ№1!
2022.03.11 00:14
5
ShibaShin@Saunaさんのコメントに返信

塩分を欲してるんでしょう😄
2022.03.11 00:14
5
名古屋飯は好きな人は好きでしょうが、な感じなのでコソッと1人がいいかも😂
2022.03.11 00:15
5
タマさん⭐︎是非こちらの熱湯をいつか堪能したい。。しかしこの熱湯からの台湾ラーメンは素敵ですね😆 僕の思い出の味仙は今池本店かな。。ニンニクチャーハンとイタリアンで汗ダクダクですよね🤣 今は地元の藤が丘店にしっぽり訪れます😅
2022.03.11 07:24
2
蒸太郎さんのコメントに返信

蒸太郎さんなら仕事終わりにも行けそうな場所だと思うので是非に仁王門湯へ🥵イタリアン食べたんですね😂僕はは挑戦したことないけど、もっと若い頃の食べとくべきでした。
2022.03.11 00:15
4
何でも本店が一番良い風潮ってありますよね。忖度なしの食べ比べレポ!味仙有名だから参考になった人、多数だと思いますよ✨👍✨48度は熱の羽衣あってもきびしい〜🔥😵
2022.03.11 07:30
2
BB8さんのコメントに返信

矢場店が美味いってずっと思ってたけど食べる状況によって変わるって感じたよ🤗後、年齢と共にも変わるな😅48度は長くは入れない💦少しでも湯が動いたらヤバイ😂
2022.03.11 08:24
1
また味仙行ったんですか🤣私も今池が一番好き!ほんとお店によって微妙に違いますよね。昔、中部国際空港の味仙に出来たばかりの時行きましたが...県外のひとたち頼むからこれを味仙と思わないで〜!と嘆いたの思いだした😅もう閉鎖されてますけどね
2022.03.11 12:32
1
くろね子さんのコメントに返信

今回は検証目的だったので😚名古屋に1人残され家族が沖縄旅行に行った時、セントレアまで送った後に味仙で食べたけど、コレジャナイロボ🤖(ここにだけ書く)でしたね😂
ハーフとかあると残さないし色んなの食べれるんですけどね😁
2022.03.11 12:34
1

矢場店にミニ台湾ラーメンとミニニンニクチャーハンがメニューに有りましたよ❗️ハーフ&ハーフありですね👍
2022.03.11 15:15
0
タマネギ タマネギさんに30ギフトントゥ

味仙レポありがとうございます、感謝感激雨霰!味仙トンの0ふたつ足らずで。矢場のほうがあっさりなの⁉︎逆だと思ってたわたしの胃腸。体調ですかね。そしてこないだ行った町屋の野崎浴場さん、ここに匹敵するくらい熱かったのでいつか入ってみて欲しい!しかも電気風呂!
2022.03.11 21:00
1
タマネギ タマネギさんに10ギフトントゥ

美味しそうな味仙のラーメン🍜などありがとうございます!こちら行ったことないのでぜひ訪問してみたいと思います😊♨️
2022.03.11 22:38
1
maki☆さんのコメントに返信

maki🌟さんも熱湯いけるくちなら是非に行ってみて、女湯も熱いみたいですよ🔥熱湯が目立ちますがサウナもなかなかのアチアチですよ🤗
2022.03.11 22:51
1
maki☆さんのコメントに返信

言い忘れトンキュー😆
返信1件をすべて見る
2022.03.11 22:34
0
れさわさんトンキュー😆電気の熱湯はヤバイ🤣🤣🤣試して見たいが。ミッション遂行してきました(*≧∀≦)ゞ味仙検証結果は今池本店はやはり美味い😋矢場店も美味いが〆に最適って今回は至りました。
2022.03.13 09:13
1
タマネギさん!最強熱湯笑🤣 あついのチャレンジしてみたいです🧖‍♀️♨️ ありがとうございます✨
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!