桃山の湯
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
年末なので昼間は大掃除っぽい事をやりました
夕食を食べて、落ち着いたので、桃山の湯に行ってきました。
この前ajiさんにもらった東海ウォーカーのクーポンで2回目の100円入館😊
浴室は視界が2メートル程の印象で至る所が湯気で覆われる。
突然人が現れるので歩くのに注意が必要😀
今日はものすごく寒い日❗️おそらく0度程の気温で露天風呂♨️が気持ちいい😇
サウナ4セットの後、待望の露天風呂♨️でダラダラ入っていると、雪がチラつく❄️サイコーやー😆雪と露天風呂の組み合わせは大好物😊
前回気が付かなかったがここにもグァバが売ってる❗️
昭和にタイムスリップ感が更にアップ👍
次回は正規料金で入館します。
100円は今回で終了です😊ここはそもそもが安いですよね👍平日無料モーニングも気になるなる!僕には安いだけでない昭和を感じる価値がある施設です。
グァバはオリエンタルって愛知の会社が販売してますが名古屋でもあまりみないですよ!子供の頃はテレビCMとかもしてましたので懐かしくて買ってしまいます😁ネクターほど濃くはないです❗️トロピカル感があって風呂上がりには結構会いますよ😋
ここの湯気😶🌫️の多さは濃霧注意⚠️レベル🤣L子さんはハードなの求めてそうだから激寒の外気浴好きですよね😁グァバ今度飲んでみて❗️受付前の冷蔵庫で売ってます
さらに見えにくいので歩くの緊張した🤣
ここの湯気は完全に見えませんよ❗️安心してあやしい事して☺️名古屋の子は⛄️が珍しいので大はしゃぎで雪食べてるよ🤣
僕も1人で外のガラス拭きやりました😭
最近は施設で見かけると飲まなきゃ行けない気がします😅スパ銭以外で見かけたことないが
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら