タマネギ

2021.12.26

2回目の訪問

サウナ飯

年末なので昼間は大掃除っぽい事をやりました
夕食を食べて、落ち着いたので、桃山の湯に行ってきました。
この前ajiさんにもらった東海ウォーカーのクーポンで2回目の100円入館😊

浴室は視界が2メートル程の印象で至る所が湯気で覆われる。
突然人が現れるので歩くのに注意が必要😀

今日はものすごく寒い日❗️おそらく0度程の気温で露天風呂♨️が気持ちいい😇

サウナ4セットの後、待望の露天風呂♨️でダラダラ入っていると、雪がチラつく❄️サイコーやー😆雪と露天風呂の組み合わせは大好物😊

前回気が付かなかったがここにもグァバが売ってる❗️
昭和にタイムスリップ感が更にアップ👍

次回は正規料金で入館します。

タマネギさんの桃山の湯のサ活写真

グァバ

グァバで昭和を感じよう

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
16
109

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他6件のコメントを表示
2021.12.26 22:53
4
また100円!あいかわらずお金の使い方が上手ですね。雪の露天風呂は特別ですよね♨️
2021.12.26 23:31
4

100円は今回で終了です😊ここはそもそもが安いですよね👍平日無料モーニングも気になるなる!僕には安いだけでない昭和を感じる価値がある施設です。
2021.12.27 05:13
4
第4週日曜日、てっきり笑福の湯でアウフグース浴びてるかと思ってました。視界が悪いとこに行ってたんですね
2021.12.27 07:28
2
笑福のゆうさんイベント行きたかったけど、大掃除MISSIONの指令が入ったので諦めました😅
2021.12.27 07:31
3
タマさん。 100円で入館とは羨ましいです☆ 雪がチラつく❄️露天風呂は最高ですね。 グァバしりません。不二家ネクターの様な味かなぁ?なんて想像してみました!
2021.12.27 07:37
3
だいふくさんのコメントに返信

グァバはオリエンタルって愛知の会社が販売してますが名古屋でもあまりみないですよ!子供の頃はテレビCMとかもしてましたので懐かしくて買ってしまいます😁ネクターほど濃くはないです❗️トロピカル感があって風呂上がりには結構会いますよ😋
2021.12.27 08:55
3
男湯も湯気もんもんなんですね🤣🤣雪見風呂タマランチンですよね❄️♨️グァバ今度飲んでみよ🥰✨✨
2021.12.27 12:01
3
ととのL子さんのコメントに返信

ここの湯気😶‍🌫️の多さは濃霧注意⚠️レベル🤣L子さんはハードなの求めてそうだから激寒の外気浴好きですよね😁グァバ今度飲んでみて❗️受付前の冷蔵庫で売ってます
2021.12.27 09:45
3
タマさん、元々視界悪いですよね🤣
2021.12.27 12:03
3

さらに見えにくいので歩くの緊張した🤣
2021.12.27 22:52
1
湯けむりもっくもく♫怪しいことしてても見えませんね❤️😉 名古屋も雪降ったんですね!雪見露天風呂はホント最高☃️❄️ 名古屋の子も雪食べるのかな?!←北海道の子は空に向かって口開けて食べます👍
2021.12.27 23:09
1
BB8さんのコメントに返信

ここの湯気は完全に見えませんよ❗️安心してあやしい事して☺️名古屋の子は⛄️が珍しいので大はしゃぎで雪食べてるよ🤣
昨日は寒い中、外のガラス拭きやらされてましたよ😞 誰も外にいませんでした😢
2021.12.27 23:29
3

僕も1人で外のガラス拭きやりました😭
2022.01.02 01:47
1
年イチ飲むか飲まんかレベルのグァバ、タマさんの専売特許になりつつあるね!笑
2022.01.02 11:22
1
粗塩さんのコメントに返信

最近は施設で見かけると飲まなきゃ行けない気がします😅スパ銭以外で見かけたことないが
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!