絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サすけ

2022.04.23

1回目の訪問

5年振りくらいのリフレ
前来た時はサウナ目当てとかじゃなく泊まりにきただけだけど、久々きたらめちゃくちゃサウナ力いれてるんだね😌

時間があるから何も考えずにふらっと寄ったらたまたまイベント被ってて浴室が許容量超えてた😩
芋洗いみたいになってたしサウナは整理券だから入れないしで散々だったな😞
それでもロウリュ終わってから速攻入ったけどサ室もみちみち、、

サ室:88℃とあるけどそんな高い感じしなかったなー。湿度少し高めでぬるい、20分入ってても入った感なかった。汗は結構かいたけどね

水風呂:16℃ 広めの水風呂でいい感じ

外気浴:椅子が多い 真ん中のお風呂の周りは腰掛けがついてる

混みすぎてて整いに至るまでのストレスが凄かったので1セットで退散😵‍💫

サウナ:20分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
29

サすけ

2022.04.09

18回目の訪問

用事が終わってから時間があったからサウナチャンスってことでホーム😏

気温丁度良すぎてぶちギマる🫠

サウナ:12分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
43

サすけ

2022.04.04

17回目の訪問

外気温13-15℃
無風だったから寒くなくてしっかりキマった🤪


サウナ:11分 × 1、12分 × 2
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
38

サすけ

2022.04.03

1回目の訪問

サウナ飯

用宗みなと温泉

[ 静岡県 ]

サ室:85℃でじんわりテレビ観ながら汗をかける
下茹でしてから入って丁度いいくらい
火木はプラス5℃やってるみたいだからその時もう一度行きたいな😌

水風呂:15℃、水風呂自体が広いから足伸ばして入れる

外気浴:外に椅子が6つ、長椅子2つ、中に長椅子1つ
半分くらいは屋根被ってるから雨でもいける👍
足元にマットが引いてあるから冷たいタイルの上に足置かなくてもいいから冷えない🥰

ものすごい頻度で脱衣所の清掃が入るからきれいな状態が続いてて気持ちが良いです👌

サウナ:12分 × 1、13分 × 1、14分 × 1
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

しらすネギトロ丼セット

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
29

サすけ

2022.04.02

1回目の訪問

おしゃれだから行ってみたかった場所

サ室:2段目の座面が浅い、マットが薄くて人多いとベチャベチャだから持参必須😌
水風呂:ぬるいと冷たいの間くらい、もう少し冷たいともっと気持ちいいな

外気浴スペースがあれば、、
更衣室を出て外に行けばインフィニティチェアが3つ、寝心地最高すぎる🤤

サウナ特化じゃないけどトータルはいい感じ👍

サウナ:12分 × 2、14分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 19℃
19

サすけ

2022.03.27

1回目の訪問

インスタで良く見る所でずっと行きたかった場所😌

サ室:95℃
水風呂:17.5℃
料金:900円

サ室が広い😶 4段ってすごいな、、
最上段の暑さ半端ないし湿度高くてすごくいい…!

水風呂はずっと入ってられる、気持ち良すぎる🤤

外気浴は整い椅子が多くて完全に整い用になってていいね、湯船浸かってる人も静かにしててとても民度高いと思った😏

家の近くだったら毎週通うなぁ

ガチャガチャは10回やったけどキーホルダー出なかった😞
次回は出るまでやります

サウナ:10分 × 2、12分 × 1、13分 ×1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17.5℃
38

サすけ

2022.03.26

16回目の訪問

気温丁度よくて外気浴最高だった🤤

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
38

サすけ

2022.03.13

1回目の訪問

サウナ飯

時之栖 松之湯

[ 静岡県 ]

閉店前に絶対行くと決めてた松之湯
テントサウナも入れたし、自分のが欲しくなる…

サ室:77℃、定期的に少量のオートロウリュ

水風呂:1人用のものが3つあって1人でゆったり入れるのが最高🤤

外気浴:外に整い椅子が5つ、内に長椅子2つ
両方とも足元が冷えないように工夫されてていいね!
外気浴のネックな部分が無くなってて居心地良し
女風呂にはヨギボーがあるらしい

閉店してほしくないなぁ😞

サウナ:10分 × 1、13分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

とんかつ定食

続きを読む

  • サウナ温度 77℃
  • 水風呂温度 19℃
43

サすけ

2022.03.08

15回目の訪問

久しぶりのオアシス!
やっぱここが一番安定して整う😌
人も少なかったしタイミング良し🙆‍♂️

整い椅子も少しずつ増えてるよね

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 12℃
38

サすけ

2022.03.07

1回目の訪問

サウナ飯

湯らぎの里

[ 静岡県 ]

サウナの日にどこ行こうか迷いつつハイパーロウリュに惹かれて湯らぎの里へ♨️

サ室:体感温度はそこまで高くないもののじっくり汗をかける、3段式

水風呂:ゆったり4人ほどの広さ。開店から30分間は普段より-3℃されるらしい🤔

外気浴:なんといっても外気浴スペースが多い😍
整い椅子から横になれる所まで豊富すぎる

ハイパーロウリュのサ室の盛り上がりと一体感が凄すぎた🤤
ゆらり処も最高すぎるから一日中居れる😌

サウナ:15分 × 3、20分 × 1
水風呂:30秒 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

石焼き牛ハラミ

美味しいし大盛り無料だったから最高

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
34

サすけ

2022.03.06

2回目の訪問

晴天なので景色の良い所へ😌

サウナウィークでやってるロウリュ
開始の5分前にはほぼ満員、、
水風呂もいつもより冷たくて11℃になってて最高🤤

景色良いしファミポも飲めて満足‼️
逆にロウリュやってないと温度低いからちょっと物足りないんだよなぁ🤫

サウナ:15分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃
35

サすけ

2022.03.04

1回目の訪問

この前足柄SA下りの方行ったので今回は上り😏

サ室:3名制限
水風呂:1人
料金:平日680円
整い椅子、休憩スペース無し
ウォーターサーバー有り、サウナマットあり

行った時空いてたからサ室もほぼ貸切状態😌
水風呂も1人用っぽいから他の人入ってきて羽衣脱がされることも無くていい感じ

整い椅子があれば最高なんだけどなぁ🤔

でも十分ととのった〜😇

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
38

サすけ

2022.03.03

1回目の訪問

サウナ飯

あしがら温泉

[ 静岡県 ]

サ室:90~95℃ 人の出入りで温度が上下する
8名制限有り、2段、マットが敷かれてないのでサ室前のサウナマットを利用

水風呂:座って首が出るくらいの深さ

外気浴:ベンチが3つ、富士山が見える、日当たり良好

サ室は12分でじんわり汗かく位の温度🙆‍♀️
テレビは無いけど常連さんの会話が多め
話を横から聞いてる感じだと土日は人が多そうかな?
温度がもう少し高ければ最高です😎

外気浴スペースが特に良かった😌
日当たり良し、心地良い風が吹き、富士山が見える🗻

サ飯は豚バラスモークラーメン🍜

サウナ:12分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

豚バラスモークラーメン

ラーメンをすする時に燻製の香りがほんのり香って美味

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
49

サすけ

2022.02.28

1回目の訪問

足柄SA下りのサウナ
一般道からでも入れるのを知って駆け込んできた
Googleマップに設定したら車じゃ通れない道案内されまくって時間かかった…

サ室は2名制限で90~100℃って書いてあったけどずっと人入ってなかったときは115℃になってて6分しか入ってられなかった🥵

でも1セット目から3セット目まであまみが凄かった👏
これはしきじ以上だな…

人多くても110℃くらいで足先まですぐ暖まる👌
2名制限だから混んでくると待ち時間増えるけど貸切感あっていい感じ

整い椅子とか外気浴スペースないからそこは残念だったな。

トータルで考えると値段に対してサ室は充分すぎるがサウナの為の設備は無いから微妙なところ。整い加減は半端じゃないけどね😌

次回からの反省
空いてる時間帯に行く
脱衣所からすぐ出れるような楽な格好をしてく


次はSA上りの方だな🤔

サウナ:6分 × 1
10分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
49

サすけ

2022.02.13

14回目の訪問

歩いてサウナ

3連休の〆

今日も最高の整いでした😌
前回からの整い状態でのタバコほんとにやばい、クセになってる🤤
身体にわるそー

サ飯も最高でした
飯食いながら寝れるわ😪

露天風呂側の扉がものすごい勢いで閉まるから危ないしうるさいから直してほしいな

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 12℃
51

サすけ

2022.02.10

13回目の訪問

久しぶりのホームサウナ😌
来てないうちに室内の整い椅子増えてる🙄
段々使いやすくなってきて最高だな〜

ずっと気になってはいたけどトイレのスリッパの向き揃えない人多いからスリッパの位置の印とか付けたらマシになるのかな。
靴とか揃えるのって常識じゃないの😑

雪降ったからか木曜の夜だからか全然人居なくてゆっくり出来た👏

3セット目の水風呂入った後にすぐ身体拭いて上がってタバコ吸ったら整いながらだからめちゃくちゃキマる🤤
これはクセになりそう

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 28℃,15℃
46

サすけ

2022.02.05

1回目の訪問

駿河健康ランド

[ 静岡県 ]

1号線通る度に気になってた場所にやっといけた!

高温サウナは足先まで暖まれる🙆‍♂️
水風呂、整い椅子までの動線も良い

掃除の人がずっといる印象があっただけあって使用済サウナマットの回収も早い👏

整い椅子がもう少し多かったらいいな
外は風強くて寒すぎて無理だった、暖かい日はいいかもしれない🤔

混んでなければストレスなく整える
食事処も少し高いけどいい感じでした🤤

サウナ:12分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,104℃
  • 水風呂温度 15℃,18℃
24

サすけ

2022.01.10

12回目の訪問

サウナ:13分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

久々のオアシス👏
休日なだけあって人多かった〜
でも気温も暖かくて外気浴最高だった🤤

洗い場の方に小バエ湧いてたからそれだけ何とかして欲しいな😩

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14.5℃
38

サすけ

2022.01.08

1回目の訪問

サウナ:13分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

岩盤浴:ロウリュ× 1

サウナは高温多湿で好みな所だった
水風呂も冷たすぎないから長く楽しめるし、しっかり整える温度差
サ室の目の前に休憩用の涼めるスペースがあるのが最高、外に出なくても涼しい

岩盤浴も入れて休憩スペースも充実してるから一日中居れる😌

また行きます

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 16℃
18

サすけ

2022.01.07

1回目の訪問

新千歳空港温泉

[ 北海道 ]

サウナ:13分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

温度が高すぎなくてゆっくりできるから足まで暖まれる
水温は高めで水風呂を長く楽しめる

椅子が少ないからもう少し増やしてほしいかな

サ室も広くていい感じ😊

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
51