PAGI

2024.01.09

1回目の訪問

サウナ飯

今日は夕方から東陽町に行く予定があり、その前の時間を使って周辺のサウナを探索した所こちらを見つけました。ランチに木場にある有名カレー店で腹ごしらえしてから徒歩で訪問。13時半過ぎから90分のコースでイン。まだオープン間もない様で全てが新しくそしてシャレオツ。お客も2〜4名程度でほぼ貸切気分。まずは洗体して軽めの湯通し。そしてサ室は90℃程度で数分おきにオートローリュ。ストーブ前に1人分だけ1段高く壁で遮られたスペースがありそちらに着座。左右が壁なので集中でき高温も味わえるので8分でしっかり発汗、心拍145迄上。水風呂はサ室のすぐ隣で温度14℃。しっかりクールダウンでき休暇スペースへ。サッシを開けた向こうに席が2つ。浴室内に5脚。外はまだ寒かったので浴室内の席で休憩。リクライニングの角度を好みに変えられ座り心地も良くリラックスできました。90分コースで8分を2セット、10分を1セットの合計3セット頂きました。あまり来られないエリアですが、また来る予定が出来たらお世話になりたいです。

タンドールバル カマルプール

本日のランチ

ナンをチーズクルチャに変更して満足度爆上がり

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!