ドラマ24.5 孤独のサ道♨️

2025.02.15

48回目の訪問

腰の調子がイマイチのまま週末を迎え、普段より早く仕事は終了。
本日は暖かいし久々のあそこに行こうと子アヒル🐣君を連れふるさとの湯へ♨️
思い返せば去年の11月振りかも🤔
今回は綺麗に洗濯してしまったポイントカードを持ち、店員さんに見てもらう任務が💦
期限は3月31日迄だが12スタンプが貯まってたので勿体無くて、結果は2回も来月末迄だけど良いんですか?と聞かれましたが、無事にカードの有効性が確認されました😆😆

本日は変則的4セットのサ活
初っ端は炭酸泉にじっくり浸かりボロボロになって居る腰を労る。そして腰痛には塩って事で塩サウナにレッツゴー🐣
頭部から爪先迄バッチリ塩を塗して蒸される。下茹で効果も有り滝汗と爽快感がやって来た😆
お次は時計を見ながらドライサウナ。
19時のロウリュがメインだから下段ストーブ横で短めに。
水風呂はそこそこ入り外気浴も時計を見ながら⌛️
いよいよ木村さんロウリュタイム。
開始6分前からサ室に入り2段目入口側へ。
満員だったので少し早めにスタート▶️
いつもの様に段々と熱くなるサ室、団扇からブロワーに替わりいつもの10カウント⏰
いゃあ〜今日はちょっと乳首も焼け気味💦
前半戦完走後水風呂と外気浴を5分でおさめて後半戦へ、3段目入口側で先程より熱い熱波を頂く🐣🐣
やっぱりブロワー最高‼️
完走して長い水風呂タイム、外気浴はリクライニングが空いており夜空を見ながら多幸感。
夜風も気持ちよく来て良かった😊

満足した後はジェットバスや温泉、締めに炭酸泉に入りとにかく腰を温め退館♨️
やっぱりふるさとの湯は外気浴だね〜👍

ドラマ24.5 孤独のサ道♨️さんの坂戸天然温泉 ふるさとの湯のサ活写真
ドラマ24.5 孤独のサ道♨️さんの坂戸天然温泉 ふるさとの湯のサ活写真

  • サウナ温度 70℃,91℃
  • 水風呂温度 17.5℃
0
50

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!