子アヒル🐣君を研修の為に預かり早1年、先週は故郷旭川高砂台万葉の湯への里帰りも済ませやる気マンマン🤔
思えば1年で海外2の国内31ヵ所、施設滞在数81回と子アヒル🐣君行きまくり。

そしてシーズン2スタートは、サウナ大賞4位を勝ち取ったCIOへ♨️
って4位になる前に予約してたので、内心激混みを危惧してました😅

仕事後電車で大塚駅へ🚃
目の前にはCIOが見えるが先ずは腹ごしらえ、土地勘無いのでサウイキのサ飯から投稿数の多い北大塚ラーメンをチョイス🍜
チャーシュー麺頼んだら肉のボリューム凄し‼️
食後はCIOに入館。

館内着の置き場見ずにロッカー室であれ?ってなり、隣で着替えてた年上の方に聞くと入口に有ったよと、ワザワザ連れてってくれしかもサイズ聞いて取ってくれました。挨拶した後も戻って来て髭剃りと歯ブラシを手渡してくれホッコリ😊
出張に来てた優しい先輩ありがとうございました!

今回は合計7セット
#サウナ
CIOのサウナはやっぱり熱々、オートロウリュ無くても時折落ちる水が良い塩梅をキープ、そして時間になるとライト点灯との時間差攻撃でロウリュ、熱波が一気に来るがそこを耐えると落ち着く感じ🐣😆
座る場所でも印象が違い楽しめる。

#水風呂
熱いサウナに冷たい水風呂、気に入らなければ氷投入も出来る心遣いが素晴らしい😆
深さも広さも充分でストレス無し❗️

#休憩
内気浴はサウナ室前のイスが導線完璧👌
これが整いレベルを上げているんだと実感。
そしてやる気になれば外気浴へ😊
少し移動が必要ですが聖地北欧とはひと味違う、CIOは大塚駅のアナウンスや電車の走る音、車の音や時折人の声等入りちょっと賑やか🤔
またこれが調味料的なイタズラ😜

今回は夜4セットに朝3セットしましたが、朝は空いてて穴場だと思いました。
ちょっとやらかしたのが、いつも携帯している沖縄の塩を浴場のロッカーに置き忘れてしまい、多分捨てられてしまいました。
気持ち良くてすっかり回収を忘れるなんて、、、

子アヒル🐣君にはシーズン2初回だからシッカリお願いしますと、言われたとか言われ無かったとか💦

そして今回の研修で子アヒル🐣君は、故郷のサウナ室を如何に万人に気にいって貰うかのヒントに、定期的に垂れてる水に着目。
次回里帰り迄に色々と観察しなくちゃと張り切っておりました。

さてお次は初施設へ🐣
シーズン2も頑張る子アヒル🐣君。

ドラマ24.5 孤独のサ道♨️さんのカプセルイン大塚のサ活写真
ドラマ24.5 孤独のサ道♨️さんのカプセルイン大塚のサ活写真

北大塚ラーメン

チャーシュー麺中盛

チャーシューで麺や卵が見え無い程の肉肉肉🍖 これぞパワー系

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 14℃
0
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!