琉球温泉 龍神の湯
ホテル・旅館 - 沖縄県 豊見城市
ホテル・旅館 - 沖縄県 豊見城市
北欧のカプセルで眠い体に鞭を打ち、早朝の羽田空港から台風の影響残る沖縄へ✈️
途中雲の影響で揺れましたが、那覇空港には少し早く到着😆
今日は天候も良くないので、空港から濡れないで行ける龍神の湯へ♨️
調べて見たら4ヶ月振りの訪問。今日は金龍の湯が男湯でした。
準備して先体開始、洗い場は空いてました。
内湯を覗くとラベンダー色、調べてみたらジューシーなぶどうの湯🍇、これは一本取られたって事で下茹で♨️😅
特別ぶどうの匂いとかは有りませんでした😁
1セット目
塩サウナ14分、水風呂90秒、外気浴9分
2セット目
ドライサウナ11分、水風呂90秒、外気浴9分
3セット目
ドライサウナ10分、水風呂90秒、外気浴12分
4セット目
ドライサウナ8分、水風呂90秒、外気浴12分
5セット目
塩サウナ13分、水風呂90秒、外気浴12分
6セット目
ドライサウナ6分、水風呂1分、外気浴10分
#ドライサウナ
最初は混雑していたサ室もお昼位には数人レベルまで空いて居ました。窓が有る1人スペースに座れる事が多く、外を眺めながらのサウニング😊
室内のコンディションは良くしっかりと滝汗掻きました。
途中2人組がサ室でサウナで大事なのはとか話してて、数分後にサ室を出た後に近くに居た方が、1番大事なのはサ室で喋らない事だと呟いたのを聞き、少し苦笑しちゃいました😅
#塩サウナ
1セット目入ってみたら貸切状態、ドーム型のサ室内を少し歩き熱波を身に纏う。
塩を塗ったら大好きなセルフアウフグースで自分を追い込む😵
滝汗と共に塩が溶け出し気分もお肌もスッキリ😆😆
その後も1セット。その時は4人でしたが空いて居て居心地良し👍
良い塩使ってて大好きな場所❤️
#水風呂
昨夜の北欧より5℃低い15℃。熱々に蒸された後に深く冷たい水風呂で大満足😆
広めなので待ちも発生しにくく、整いへの導線もバッチリ🤩
#外気浴
少し天候が悪いタイミングも有りましたが、気温高めの中水気を残したままのスタイルが相性良かった。時折り吹く風が残ってる水気で体を冷やし、最初から多幸感ゾーンに連れてって来れました😁😁
サ活の間には立ち湯で飛行機の離発着を眺めたり、ぶどう湯で虫の鳴き声聞きながらノンビリしたり✈️♨️
やはり龍神の湯は良い所ですね〜♨️
歩いた距離 0.1km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら