昨夜はサ活後部屋でプチ晩酌。
日頃のカプセルと違い、冷蔵庫が有るし氷が貰えて便利。

今朝は5時30分起床。
起きたらすぐさま大浴場へ。
扉を開けると既に4人が朝風呂を楽しんで居ました。
いつもの先体と洗髪を済ませレモン🍋が浮かぶ湯に♨️
やはり朝風呂は気持ちが良いですね。レモンの香りに癒され優しいお湯にほぐされ😆
そしてサ活開始。

1セット目
サウナ8分、水風呂1.5分、外気浴8分
2セット目
サウナ8分、水風呂1.5分、外気浴7分
3セット目
湯船5分、サウナ7分、追いブースト、水風呂1.5分、外気浴8分
4セット目
サウナ8分、追いブースト、水風呂1.5分、外気浴10分

今朝のサ室は99℃の水風呂が9℃位‼️
初めてのシングル水風呂。

早速サウナで蒸されると昨夜より早い発汗、そして心拍数も短時間で上昇。
堪らず水風呂に入るとキンキン。表示以上に冷えている印象。
朝から刺激的なサウナ体験😁
利用が少ないとドーミーの水風呂も牙を剥く💦
外気浴にて最初から多幸感。呼吸に意識を向けると生きてる事を強く感じる🤔🤔

3セット目からは久々に追いブーストを織り交ぜました。
サウナ後熱いシャワー浴びてからの水風呂は格別。
朝から多幸感に包まれる幸せ。
サウナの世界を知って良かった😆😆

サ活後は無料の乳酸菌飲料を貰い、販売機でオロナミンCを購入。カップに氷を入れて部屋に帰り、自家製オロヤクを作りました。
渇いた体に染み渡る😋

最後は身支度を整えて部屋を出て、朝食会場へ🍙
ここのドーミーはイクラかけ放題とかは無く、おにぎりに小鉢や豚汁が付くスタイル。
おにぎりに豚汁、温泉卵やイカの小鉢、フライドポテトに唐揚げ、そしてスムージーを頂きました。
豚汁と唐揚げにスムージーが美味しかったです😋

今日はこれからフライト修行✈️
午後はまた別のサウナへ行きまーす😁♨️

ドラマ24.5 孤独のサ道♨️さんの徒士の湯 ドーミーイン上野・御徒町のサ活写真
ドラマ24.5 孤独のサ道♨️さんの徒士の湯 ドーミーイン上野・御徒町のサ活写真
ドラマ24.5 孤独のサ道♨️さんの徒士の湯 ドーミーイン上野・御徒町のサ活写真

ドーミーイン朝食 stealthチョイス

豚汁に唐揚げにスムージーが美味しかった。 小鉢は他にも多数有り

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 9℃
2
135

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

こんにちは😃 コメントありがとうございます😊 北海道での朝食はパラダイスですよね。品数も豊富だし内容もハイレベル! 夜泣きそばだけが全国共通ですかね?
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!