2021.05.29 登録
[ 福岡県 ]
台風の影響で楽しみにしていたイベントが中止に😢
それに参加するためにカレンダー凝視して手術日決めたのに!!
と嘆いたものの、台風の被害はほとんど出なかったことに感謝して、強烈オートロウリュを受けに行こうと西鉄久留米駅まで電車に乗って、そこから15分歩いてやってきました。
もともとサウナサクサク派なので、3時間ステイのチケットでも時間に余裕があります。
食堂でスーパードライの生ビール飲むか、自販機の一番搾りか黒ラベルかラガー飲むか迷って、今日は黒ラベルにしました。
リラックスルームで休憩したらうっかり寝そうになって、これは1日券でまたじっくり来たいと思いながら帰りました。
[ 福岡県 ]
万葉の湯でのRRRラスト上映に合わせて来ました。
これてよかった!
ビール解禁になったのでたらふく飲んでお別れしてきました。
最後にたくさん知ってる人と偶然会えて飲めて幸せでした。
ありがとうございました。
[ 福岡県 ]
夜に弱い私は游心の湯で夜に行われる「ゆうしん劇団」の公演を見ることはできないだろうと思っていたけど、『ゆしそに』について熱く語る私を不憫に思った夫が連れて来てくれました。
ゆしそに、よかったー!
一生懸命おもてなししてくれるってなんてありがたいことでしょう。
やっぱりここは最高です。
女
女
[ 福岡県 ]
運転がヘタなので筑紫野~久留米の車が早い道なんて運転する気になることもなく、かと言って最寄り駅から30分以上歩く電車で行くには今日は暑すぎる…
しかし私は今日游心の湯にどうしても行きたい。
と葛藤の末、炎天下の中往復1時間以上歩くことを選び電車でやってきました游心の湯さん!
温泉のとろみ加減も大好きですが、最近はサウナ室も一段と熱く、水風呂の冷たさが心地よく、アディロンダックチェアに座って休憩するのも最高。
ひとりで来たので顔剃りもお願いしたり、サ飯ものんびり食べて帰りました。
30分超汗だくで歩いた後の冷房の効いた電車でもととのい気分でうつらうつら。
こんな暑い日にしっかり楽しめたんだから、また夏のうちに電車でも行きたいと思います。
女
[ 福岡県 ]
ダンナがバイクでの九州一周旅の途中で気になったというラーメン屋さん。
「お昼がそこなら畑冷泉連れてってもいいよ」という思っても無かった提案を受けていそいそと今年初の畑冷泉へ。
開館前に着いたのでサ友さんたちとご挨拶して入館。
女性はドライサウナ側で、スタッフの方から「まだ温まり切れてないかもしれません。」と教えてもらったので室温を確認したけど、スタート時は72度となってたけど温度も湿度もしっかり。
休憩して戻るたびに5度ずつぐらい上がっていって、最後は90度超えて5分と経たずに滝汗かいてました。
今年の冷泉も最高で、うっかりすると入り過ぎそうなほど。
あぁ、ミストサウナの方も楽しみです。
[ 福岡県 ]
今日も元気に朝から游心の湯へ。
最近、どちらのサ室もガンガンに熱い気がします。
水通しにサウナ後は何度も水風呂に入って、ようやく体の熱がとれる感じ。
夏のサウナもいいですね。
[ 福岡県 ]
万葉の湯のオートロウリュに焼かれ、その後宴会でワイワイ深夜まで騒ぐ。そんな私たちサウナ好きにとって幸せな施設万葉の湯の閉館のお知らせ。
今回は寂しさとありがとうのこもった万葉会になりました。
15時前に入館して、オートロウリュ2回、通常セット2回受けた後にメンバーにご挨拶。
宴会前にもう一度オートロウリュと通常のセットを受けて、お腹グーグーすかせて宴会場へ。
家に帰れる距離だけど、せっかくだから宿泊。今回は過去イチの人の多さで、寝る場所を探してひたすらウロウロ。
全部いい思い出です。
最後にまたもう一度来れたらいいなぁ。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。