ラムネ温泉館
温浴施設 - 大分県 竹田市
温浴施設 - 大分県 竹田市
サウナはととのうためだけにあるのではない。
ととのいだけを追い求めすぎるのはサウナーのエゴなのかもしれない。
32℃の天然炭酸泉は、長い時間入っていると徐々に身体に気泡がついてくる。
触るとプチプチとはじける、とんぶりのような泡。
人工的な炭酸泉との違いに愕然としました。
炭酸泉はぬるめですが、たぶん血管拡張効果によって、徐々に身体はあたたまってきます。
でも、それまでは耐えないといけない。
そのためのサウナなのだと。
ととのわないとか、お湯がぬるいとかではない。
ただじっと外の炭酸泉に身を任せる。
そうするとなんだか幸せなきもち。
オススメです!長野にもまた行きたい!ですし、よろしければ愛知へもお越しください!
芳光のわらび餅も是非!
わらび餅タベタイ!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら