光信寺の湯 ゆっくら
温浴施設 - 広島県 神石郡神石高原町
温浴施設 - 広島県 神石郡神石高原町
【山中の穴場見つけました】
4連休の〆に
散髪屋の兄さん情報で、自宅から30分位でこんな素敵な施設がありました。
妻を誘ってみましたが、「山奥のお爺さんとお婆さんが入るような所はいかない!」って、、🥲 ひどい言い様です😖
神石高原町の方、すいません🙇♂️
という事で喧嘩別れし、自宅から1人で山道をかっ飛ばして30分で到着!リアル山道で、途中、すれ違えない道端だったり、ぐにゃぐにゃの峠道で不安感は否めませんでしたが、マイペースで森林浴しながら、滝とか川のせせらぎを横目に、車を走らせました🚗
これはこれで到着前に見事にととのう始末😆
この道中は美味しい前菜です🌿🍁🍃
駐車場到着。いい感じの空き具合!この連休どこも混雑してて不完全燃焼だったので心弾ませフロントへ。愛想抜群のお姉様2名に迎えられLINE会員になりくじを引くと大当たり🎯日帰り1050円が330円❗️
いい流れで浴場IN
【浴場】
広々、高い天井で人も少なめで遠慮なく入り放題!安らぎスペースです☺️
【サ室】
1名様。おー!ほぼ独占❗️
TVなしで集中できる環境、私にとっては始めてです、この静かな好環境は☺️
2つの窓から山並みが見えてこれも外気浴へのテンションを上げてくれます。
4セット堪能しましたが、温度が毎回違い(84℃〜94℃)これはこれでエンタメだと思えば楽しいもので、どの環境にも適応できるスキルを問われます。私、このゲーム感覚好きだわ👍
【水風呂】
18℃位かな?マイルドで入りやかったです^_^
【外気浴】
目の前が山⛰
整備されてない山なので、景観はもう一つですが、露天スペースは色々と手付かずで無限の可能性を秘めており、サウナーの聖地になる可能性を感じました。
そんなこんなしてたら、置き去りにした妻の事が気になり始めたので、食事は次回の楽しみにして帰路につきました🚗
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら