サウナ&カプセルホテル 北欧
カプセルホテル - 東京都 台東区 事前予約制
カプセルホテル - 東京都 台東区 事前予約制
サウセンで本気出したのでリラックスの為に北欧へ
北欧までのチャリ気浴はヤバイ、チャリのペダルが全然重くないしスピードが・・・・ヒャ〜
北欧では8時半のスタッフローリュウは無く、サウナでテレビを楽しみ「世界の果てまで行っちゃう」某番組見ながらじっくり入りました
サウセンで4回も受けたのに、まだ汗って出るんだな
ここでもテレビ見ながらサウナ入ってたら、腹が減った〜〜〜〜
食堂でキシさんと食事、ドリンクチケットありがとうございます
ちょい脱水気味の体にオロポ入れたら、水分多くても安心の吸水力
染み渡るわ〜、それに親子丼美味しく柴漬がお預けだった(代わりにきゅうりのQちゃん)
食事しながら今日のサウセンの話やキシさんが受けた海外のサウナ話しにクラシックスタイルは基本の熱量が高いから受けるのが辛いとかとか
汗は血液の水分で汗が出過ぎると脱水して血液降下してぶっ倒れる等など
色々ヤバいげなサウナ話ししてました・・・・
面白かったのは「海外に熱耐性なんて言葉はない!」、あれは言葉作ったから熱耐性を求める人が増えた。「元々熱さに強いね〜」ぐらいだったのに近年のサウナは熱耐性って言葉に踊らされてる
言われてみれば、誰だよあんな意味わからない言葉作った奴
熱耐性の高さ=レベルの高いサウナー
こう思われるのは色々迷惑が生じるから熱耐性ってやめないですか?
多剤耐性緑膿菌的に思われるのは困りますwww
今日はとてつもなく楽しいサウナを楽しめた1日でした
キシさん帰り道逆走しちゃったみたいですが、ありがとうございました🤣
歩いた距離 1km
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら