かむ

2024.05.26

1回目の訪問

サウナ飯

北欧にサイン色紙がある、漫画家の広江礼威先生がツイートなさっており、興味があった。

サウナは出入り口より上の段でないと物足りない。
薄く編まれたサウナマットは初めて見るな。

水風呂は21℃ほど、深さがあってよい。羽衣を崩しながら。

外気浴はよく晴れていたので気持ち良かった。イスも多いし。


壺湯のいちばん左は電気風呂で、他のとこじゃあんまり痺れないところに電気がきて変な感じ。
温泉は黒い湯だ、気持ちいい。


ホームページから購入したととのいプラン?みたいなもので来ているのでこのまま食堂へ。
同行した友人と話していたが、このラインナップなら近江牛塩モツ鍋定食一択だ。

サ飯にはコッテリガッツリ系よりも、すぅっと身体に馴染むものの方がお好み。
しかし塩もつ鍋は両方の性質を併せ持つ♠︎

グラグラ煮えるスープの中で好みの茹で加減まで野菜に火を通し、これまた同じく塩気のあるスープとともに口へ運ぶ。
もやしやキャベツもコレなら十分な塩気の上で堪能できる。
モツも素晴らしい。
しっかりとしたコッテリ感を味わえつつ、しつこくない、重すぎない。
さっぱり感と肉の脂の満足感がすばらしい。
今度ラクーア行く時はあっちでももつ鍋を食べよう。

ジョッキパフェもボリューム感あって美味しかった。
3000円前後でサ飯込み、この満足度はヤバいぜ。
また来ます。

近江牛塩モツ鍋定食

野菜はお好みの茹で具合に。 塩分と水分をたんまり補給した。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
0

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!