2021.05.23 登録
男
男
男
[ 愛知県 ]
土曜日の夜から豊田に遠征
日中には何度も行き、混み具合はそれほどでもなく、ゆっくり楽しめましたけど、土曜日の夜はすごく混んでた。学生さんなのか、若い人がグループで来てて、サウナ待ち、椅子待ちも発生してました。サウナ室も、露天風呂も人の話し声が気になって、のんびり出来ず。
サウナ 8〜12分×3
水風呂 1分×3
外気浴 10×3
料金は安くてお得です。
トイレの臭いが❌
[ 岐阜県 ]
久しぶりに遠征してやまと温泉へ。
道の駅に隣接してて、GWのため、駐車場はほぼ満車。
温泉はそれほど混んで無くて、湯船は温泉でいい感じ。スベリンは子供が楽しんでました。
サウナは6名までとなってました。ほぼ満席。
水風呂は掛け流し、冷え具合でした。
でも、サウナ後、汗を流さず水風呂へ入るオヤジが数名。残念!
施設も新しくないけど、きれいでスタッフも丁寧な対応。満足です。
男
[ 愛知県 ]
土曜日の夜に行きました。
まぁ、混んでる。若い人人人。
サウナに入るのに待ちがあったり、湯船も隣とスペースが狭かったり。
サウナ室も、湯船も、露天風呂も話し声がうるさい。
サウナ室の定員守らず、一つのマット二人で使ったり。
心が乱れ、全然楽しめず、整わず😓
[ 岐阜県 ]
入浴券付きのランチが1500円〜2000円。
三連休の中日でしたけど、空いてました。
浴室は広く、お湯も温泉で満足。
サウナはテレビ無く静かでいい感じ。
水風呂は優しい水
休憩用の椅子が浴室に2脚と少ないのが残念。
サウナ10×3
水風呂1.5×3
休憩6〜10×3
ととのわないなぁ。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。