笑多36

2025.02.09

82回目の訪問

サウナ飯

冬晴れの日に天光へ

寒さも和らぎ、快晴の2月9日に午前中から天光へ

日曜日朝10時半過ぎに天光に到着。近くの駐車場はほぼ満車。
さすが人気施設。
午前中はそれほど混んで無くて、サウナを満喫
室内サウナ×2
静寂サウナ×1
極楽浄土もお気に入りのインフィニティを確保できて、青空の下、リラックス。

一旦お風呂を出て、昼食。

昼食後、お休み処で、マンガを読んでのんびり。

3時過ぎには、時短サウナへ。
室内サウナ→水風呂→室内サウナ→水風呂→極楽浄土
ネットで時短サウナの記事を読んで、やってみたけど、…。次回再チャレンジします。

サウナイベントもやってたけど、水着着用だったので今回は諦めた

4時頃に脱衣所をでましたけど、お風呂は人、人、人
ロッカーはほぼ空いてない

大人気施設だわ

台湾まぜそは

量が少なく見ますが、追い飯もあり、満足 味もラーメン屋と遜色無し、星⭐︎⭐︎🌟

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!