絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

saunaanuas

2022.03.11

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

saunaanuas

2022.03.09

3回目の訪問

港北の湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

saunaanuas

2022.03.05

1回目の訪問

#サウナ
テレビ有りで明るめの、昭和タイプストロングスタイル。サウナストーブ2機で熱々に熱せられた室内だけど、カラカラじゃなく、ちょうど良い湿度。

#水風呂
急速冷却水風呂となっていて、14度ぐらいとちょうどキリッと冷える水温、ちょっと浅いけど、広々しててちょうど良い。

#休憩スペース
とにかく暗くて、それがいい!施設の古さを感じることなく、逆にライトアップされたコンクリートが妙にオシャレで、コンクリート打ちっぱなしのおしゃれな施設で整ってるかのようで、1番気に入ったベンチでほとんど休憩。おしりが木のベンチだから、ガサガサで痛いけどね。

お風呂は内湯の天然温泉が熱めで良かったし、外の隠し湯は45度と相当暑かったけど、くせになる。なんだか総合的にクセになる施設でまたイキタイ欲が不思議とでてくる空間でした。

また絶対近いうちにきます

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
4

saunaanuas

2022.03.04

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

saunaanuas

2022.02.26

1回目の訪問

#サウナ
広いが、天井が低く、テレビ音なし、照明が抑えめの好きなタイプのサ室。セッティングも完璧。オートロウリュが30分に1回あるが、これでもかという水量がストーンにヴィヒタをつたってかかり、体感温度急上昇かなり熱かったけど、気持ち良し。

#水風呂
よく冷えた水風呂で広さも深さもちょうどよい。フレークアイス用意されていて、頭にのせてクールダウンするのだが、髪の毛が邪魔してあまり効果は感じず。だけど、サ動と同じことできたから満足とする。

#休憩スペース
よく晴れて暖かい日だったから外気浴最高でした。そんなに広いスペースではないけど、椅子と寝ころびチェアが何脚も用意されていて、サウナーに優しい。運良く全部寝転べた。テレビではフィンランドの紹介行ってて、聞きながら、フィンランド旅行に想いを馳せて、ととのいました。

#おまけ
施設はすごく綺麗で、接客もホテルのように丁寧な接客で素晴らしかったです。脱衣所にウォーターサーバーがあってサウナ後にはそれを飲めたり、気遣いがステキでした。アメニティがバルクオムなのも最高でした。駐車場1000円なので、またゆっくり来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
1

saunaanuas

2022.02.23

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

saunaanuas

2022.02.19

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

saunaanuas

2022.02.18

1回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

今日はサウナ有給。誰にも邪魔されず、1人でゆっくり楽しむ贅沢な日。選んだのは、久しぶりの訪問になりますスカイスパ。

サウナシアターができてずっと来たいと思っていました。やっとこれた!やっぱり平日じゃないと混んでると思って平日狙い。

11時にチェックインし、まずは新しくなった施設を探検!!

サウナシアターはここにできたのか〜めちゃくちゃ広いな〜誰もいないな〜休憩室もレイアウト変わったな〜とか思いながら、シアターのタイムスケジュール見たら14時に偶然偶然、ずっと会いたかった五塔熱子さん!!サウナシアターにお越しじゃないか!ということで、五塔熱子さんのアウフグース受けること中心のスケジュールに変更。

まずは軽めに2セット。2セット目にはマッチョなお兄さんのアウフグース受けられて最高に気持ちいい気分で、お腹空いたので、お昼ご飯。定番のキムチチゲをいただきました。

お昼寝したい気持ちを抑えて、14時までお風呂入ったりで体温めて、いざサウナシアターに。

時間になっても誰もいないなーって外から覗いて思ってたのに、中に入ったら、みんな寝転んでいて、満席だった!!!見えなかった〜〜笑笑


端っこに隙間を見つけて、遠慮がちに座っていたら、熱子さん登場!リラックスプログラムでした。心地よい風と見事なタオルさばきで、最後の舞の時に、音楽とリンクし、凄すぎて泣きそうになりました。オリンピック見てる感覚になってた。まさにシアター。

終了後、60度くらいであまり熱くないので、もう少し寝ころがって温まって出ようと思ったら、熱子さんが5〜6人に向けて、おかわり熱波してくれました。

終わった後に、風当たっていたかとか、リラックスできたか、個人的に話しかけてくれて、感動。なぜだか緊張しちゃって、ありがとうございましたを全力で伝えて退散。写真撮ってもらえばよかったなと後悔。

めちゃくちゃいい人で癒された。

残りはいつもよりセットを緩めに繰り返して、疲れて帰りたくなくなる前に退散ですす。
(シアターは館内着で入るとびちょびちょになっちゃってその後は帰るしかなくなっちゃうから、なんとかしてほしいと思いはしました。 上着Tシャツはokらしいから持っていくことを強くおすすめします。)

今日はほんとにいい経験ができました。ほかのサウナにしなくてよかった〜

鳥取イキタイ。

キムチチゲ

1辛(あんまり辛くないよ) この後ご飯入れて雑炊に

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,105℃
  • 水風呂温度 13℃
4

saunaanuas

2022.02.17

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

saunaanuas

2022.02.12

4回目の訪問

夕方からのんびりサウナ。
いつもより、ゆっくりペースで、お風呂とサウナを繰り返し、食事どころでだらだらと足を伸ばして過ごし、リラックス。

今日のサウナは99.9度表記だったけど、もっとあったと思う。相当熱かった...

その後の水風呂がぬるぬる柔らかく包んでくれるから、そのバランス最高だよね。

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 18℃
7

saunaanuas

2022.02.02

3回目の訪問

遅く終わった仕事終わりにでも、やってるサウナといえばここ。1時間さっぱりコース。疲れた体にちょうどいい温度のお湯と、100度のサウナ水風呂柔らか、静寂な外気浴。1時間だけでも大満足。またゆっくりきたいな

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 18℃
21

saunaanuas

2022.01.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

saunaanuas

2022.01.25

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

saunaanuas

2022.01.22

9回目の訪問

今日も水風呂はバイブラ停止の羽衣水風呂15度!最高でした。たくさんのイベント考えて頂きいつも楽しませてもらってます。

色んなサウナに行きすぎなのか、サウナの温度が物足りないと感じるこの頃。サウナと水風呂の温度差を考えないと、最高の水風呂が堪能できません。冷たすぎるw常にサウナの温度が90度以上キープになることを願って、ホームがやっぱり好きだから毎週通いますね。

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,78℃
  • 水風呂温度 15℃
2

saunaanuas

2022.01.18

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

saunaanuas

2022.01.14

2回目の訪問

とろとろの水風呂がやみつきになるよね。
サウナはいつでも空いてて外気浴スペース静かで最高。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
3

saunaanuas

2022.01.09

6回目の訪問

竜泉寺は丘の上だから澄んだ風が内湯や外気浴スペースにすっと通り抜けていつも気持ちが良い。内緒にしてたけど、サ室は爆風ロウリュ終わった5分後ぐらいが爆熱ですから、刺激を求める人はそこから入室がおすすめです。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
6

saunaanuas

2022.01.03

5回目の訪問

今年初訪問。正月で混んでたけど、やっぱり湯もみの外気浴は最高!サウナ初心者が同行。しっかり整えました。今年もよろしくお願いします。

続きを読む
2

saunaanuas

2022.01.02

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

saunaanuas

2021.12.26

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む