2019.06.07 登録
[ 栃木県 ]
偶然にも良きサウナを見つけたので久々の投稿です。
今のところは週末のみの営業ということでした。
場所は本当にこの先にサウナがあるのかという林道を進むとたどり着きます。
今回はストリームサウナを利用しました。アメリカのキャンピングカーを改造して作ってあり、木は新しいし、ストーブもピカピカで
この日は貸切だったので夫婦でロウリュウ大会を開催してました笑
温度は90度くらい?ですぐに熱は逃げていきますが、自然の中でのロウリュウは格別です。
そしてなんといっても、水風呂!
そのまま池に飛び込みます。
夏の晴れた日でしたが、水温は17度くらいかと。汗ダラダラでデッキからニジマスが泳ぐ池に飛び込む感覚は本当に素晴らしいです。
これだけでも行く価値はあります。
その後はデッキで寝転んで外気浴するなり、SUPで遊ぶなり、無限に楽しめます。あっという間の2時間だと思います。
池はさすが山の水だけあり、綺麗でなんの躊躇もなく飛び込めるでしょう。
もとは川魚の釣り堀だったそうですが、最高のロケーションです。
映えを意識する人、アミューズメントとして遊びたい人、サウナに生きてる人全て満足させられる施設と感じました。
カップルで行くもよし、友達同士でワイワイやるもよし、まだ新しいですが、懐が深いサウナでした。最後に何か似てるなと思ったら経営者の方曰くThe saunaを参考にしたとのことでした。東京からでもすぐに行けるので皆さん行ってみてはいかがでしょうか。
共用
[ 熊本県 ]
行ってきました念願の湯らっくす!
噂に違わぬレジェンドサウナでしたので投稿します。
まずはアウフグースサウナの広さ!かなりの広さで草加健康センターぐらい?あるにも関わらず湿度それなりで大変満足できる仕様でした。
そして何と言ってもメディテーションサウナのセルフローリュ!
ストーン脇に座っている手練れの者が何杯もかけてくれます笑
途中入れ替わりみんなかけるので100度行くんじゃないかなと楽しくなってきました。
そしてメインのマッドマックス!
水が柔らかくて、そして天然水だからか冷たくて、正直最高です。
あの感覚は味わったことがなかったので新鮮でした。私が行った中ではNo.1の水風呂です。
そしてメインの外気浴はおすすめの座る場所があります。露天との仕切り側のサウナ寄りの整い椅子に座って上を見上げて下さい。
外気と湯気が喧嘩して、何とも言えない気流の渦を起こし、それをライトが照らしていて、不思議な感覚に陥ります。これだけで整えますので是非体験してみてほしいです。
以上長文失礼しました。
因みに翌日も妻に頼み込みタクシーで向かいました笑
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 1 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 1 |